ゆうちょ銀行 | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

郵便局が民営化されたので、通帳も変えたほうがいいらしく、家に来た外回りのおじさんに通帳を変えてもらうことにしました。


で、さっき新しい通帳が来た。



ゆうちょ銀行



銀行ですか。

本当に通帳が銀行です。


ちなみに1000万までしか口座には置けないんですね。

知らなかった。

よし、1000万までがんばるぞ!(一生ムリかもしれないが)



しかし古い通帳見ると本当に年期を感じるなあ。

郵政省って書いてあるけど。

作ったの昭和63年て……。

ここにお年玉とか入れてたんですよ。

あ、入れてたのは親ですけどね。


親に預けるとお年玉を持っていかれるとか言われてますが。

そんなことを知ったのは20を過ぎてから見たCMの一こま。

もらったのは子供じゃないか!何故親が横取りするんだ!?

憤慨しましたね。

実際どこの家庭でもありえるらしいので、うちはきちんとやってくれたので感謝します。

あ、だから親にねだってマンガ買ってもらったり、ゲーム買ってもらったりしたことあんまないですね。

テレビもソフトもハードも全部自分で買ったんだ!偉いよなあ、小学5年の自分。




あ、でも郵便局の制服がどうしてもJRにしか見えませんでした。

民営化するとみんなああいう服になるんだろうか。