仙台旅行1日目 | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

こんちは。昨日も書きましたが帰ってきましたわっしーです。

では1日目から……。



9時あたりに仙台行きの特急に乗り込んだわっしー。……何ですか?仙台に行くのは新幹線ではありませんよ。なんてったって新幹線ない県に住んでるんだからさ……フフフ。


友人3人はすでに前から乗っていましたんで。最初は話がはずむんですな。やることないし、起きたばっかりだし。


「○○銀行でさー」


「残業が――」


………


……話に入れなかった……これが社会人なんだ……余計就職したくなくなる……働きすぎの正社員、給料少なすぎのアルバイトとはよく言ったもんだ。



そんなことはともかく!とりあえず3時間ぐらいして仙台に到着。昼飯に牛タンを食べようということになった。昼間っからすごいの食べるんだな……と引きつつ牛タンが食えそうな駅ビルの中で……。



うわあ、いっぱい。



店がせまいせいかどこもかしこも並んでるわあ。とりあえず一番少ない店に入って大人も食べられる「子供用の牛タン丼」みたいなのを注文する。680円。いいじゃん、少食なんだから。


友人は「霜降り牛タン」を頼んでいた。牛タンに霜降りなんてあるんだと思いましたが、うまいわ、さすが霜降り。これが1600円で食えるのか。


でもなんで仙台は牛タンなんだか。他の部位はどうなんだか。よくわからん。



で、宿のチェックインまで時間あるんで観光。バスに乗って近そうな「瑞鳳殿」というとこに行く(漢字がうろ覚えだ…)。なんでも伊達正宗公3代の廟があるらしい。


無駄にきらびやかな建物だった。横浜中華街の門みたいだ。日光東照宮の陽明門のほうが断然かっこいい。戦災で焼失して建て直ししたんだから仕方ないか……。


そんで資料館があったんで中でじろじろと見物する。なんと、伊達正宗はB型で、しかも身長が159センチと低く、顔が長かったらしい。りりしい武者というイメージはダウンしてナイーブになった……わしと身長変わんないなんて……昔だからしゃーないのか。



イメージダウンしつつ次は仙台城跡に行く。あの有名な正宗の銅像があるところで――それ以外は何もないという……マジで何もなかった……。しかも銅像の写真を撮ろうにも逆光でよく撮れなかった。そんなときに近くにあった土井晩翠の石碑から不気味な「荒城の月」が流れてきた。3時の合図らしい。でも不気味だ、滝廉太郎ももちっとよく作曲できなかったものか。(ケチつけてどうすんだ)


近くにあった軍艦マーチが流れる騒がしい護国神社でお参りをしたあと、青葉城がCGで見れる!というキャッチコピーに誘われて上映される建物の中へ。


CGは日頃ゲームやってるせいか、しょぼいCGだなーとケチつけながらも声だけのインチキな登場人物である正宗とじいっぽい人物のコントが面白かった。


「それはいったいどこで聞いたんだ?」


「お昼のワイドショーです」


じい、やるな(オイ)。しかも正宗の声は波平さんの声の人で、じいの声はまるちゃんのおじいさんの声の人だった。なんか聞き覚えあるなあと思っておりましたが……青葉城跡に行ったらここに行くことをおすすめしたい。



時間になったのでバスで秋保温泉の宿に行く。ちなみにこれは「あきうおんせん」と読むらしい。


バス停で降りてどこが宿だかわからんのを見かけた某宿の方が敵の宿を教えてくれた。「あそこに泊まったほうがよかったんじゃないか」という突っ込みに、宿を決めた友人は「あそこと決めたとこで迷ったんだよ」と一応言い分けをする。ちなみに宿はめちゃくちゃ近かった……何迷ったんだか。


玄関入る前に荷物をカートに乗せてくれる美人な人が宿から出てきてくれて……中はめちゃめちゃきれいだし……もちろん部屋もきれいすぎて……わしこんなとこに泊まってよいんだろうかと思ってしまった。



温泉に入ろうってことで風呂に行く。一応風呂のわりに変なにおいがするから温泉なんだろう。露天風呂も入ってきました。寒い。でも風呂は熱い。肌がツルツルになりました。マジで。家に帰って風呂に入って気付きました。わしの肌ってこんなすべすべだったっけ?と。



夕食はやたら豪華だったんで食えないものも多いし量も多いし……本当にわしはこんなもん食っていいんだろうかと思いましたよ。ひとめぼれ美味しいよ……コシヒカリがこの世からなくなったらひとめぼれを買おう。


ごはん食べ終わってふとんを敷いてくれました。ふとんって自分で敷くんじゃないんだ?と友人に話しましたが、合宿じゃないんだよと突っ込まれました。何から何まで小市民なわっしー。仕方ないじゃん、こんな至れり尽くせりの宿泊まることないんだから……風呂にきのこ生えてないのよ(それは問題だ)。



疲れて眠くなったんだお先にごろんしました。友人たちは結構長い時間起きていたのでわしはごろんしても眠ることができず、わしはやっぱり団体行動向いてないんだつくづく思いました。で、静かになったんでそのまま就寝――暑くて何度も起きましたが。



1日目はそこで終了。明日は2日目です。