2005年秋の過ごし方をトラバる | わっしー様の有難きお話部屋

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

いつの間にやら「スクラップブック」と名乗るものがわしのページに居候しているらしい。読んでみましたが「面倒だな」の一言につきてしまった。そんなわけで面倒で事を済ますわっしー様のお話のはじまりです。



今回のお題はどんな秋を過ごしてきたか、です。

よく考えてみればこのブログもほぼ秋頃に始まったと言えるでしょう。

HP作るの面倒だ、と思っていたときにこのブログの発見(また面倒かよ)。

自己満足のためのブログでGoogleで検索すると出てくるという有難いブログさんです。さあ、毎日更新を目標に1人がんばるぞ。


ホカは何かあったでしょうか。

そうですね、地球博ですね。モリゾーとキッコロ。レインコート姿の写真(笑)。

地球博が終わった頃、姉の友人が地球博でバイトをしていたため、姉が欲しかった商品やらを送ってもらったそうです。モリゾー・キッコロピロー(枕)。遠出したときに持ってっていました。2人そろってガキです。


ホカ何かあったかな。………全滅した試験2つ……忌まわしい記憶が蘇る。最近勉強してないな、というか今年で仕事探しを終えるはずだったのに、全然ダメだった。なるだけ人と接しなくて、永続勤務可能で、ある程度の金がもらえるなんて、そうそうこの辺にあるわけないのに……こりゃあ来年もバイトちゃんだな。いや、まだわからん、あと数ヶ月に何か奇跡が!!チャララ~ン(なんだこのBGM)♪


ホカ何かあったかな。


……。


……。


……まったく思い出せない、わし、この秋何やってたんだ!?


たまーに外出、週5日のバイト、家でゲーム、これがいつもの日常、主婦かこれは!


ああああああああああああまた精神的に追い詰められる……(最近ワンパターンだな、オイ)。でも来週には京都行くし……ってこんな胃が痛いのに行けるのかよ!体調も1ヶ月に一度のやる気ないウィークに突入してだるいってのに、わしがイベントに遭遇するといつも何かあるんだよなあ。


せめて胃がダメなのを治したいなあ。ああもうやだやだ、呑気に暮らしたいよー。




金くれー(どういうシメだよ)。