アイスといえば | 半熟ひよこ

アイスといえば

定期購読している「日経ビジネス」


その最新刊が

到着予定日から1週間たった今も

まだ手元に届いない


という旨を

日経BP社に問い合わせるべきか悩んでる


小心者です。




う~ん。




明日、

最新刊が来なかったら問い合わせてみよ。






今日生まれて初めて

「ハーゲンダッツ」のアイスを食しました。



21になって初めてすよ。



特に何を意識してたわけでもないんだけど

今日ちょっと機会があって

いざ食べるときになって「初めて」ってことに気づいたのよね。



高級アイスの定番とか

アイスの帝王とか

アイスの王子様とか

言われてるけど(多分言われてない)

おれはそう簡単には認めん。




で、初めて食べた感想は


「密度」 濃っ!


濃厚という表現よりもこの方が自分的にしっくりくる。


そして2口目には

「こいつは確かに強ぇ。最強だよ。」


認めてた。




こりゃ

100円で買える庶民派アイスが敵う領域じゃあねぇ。




とは言っても

個人的にはロッテの「爽」の方が好き。


サックリとしたスプーン通りの良さ

シャリっと爽やかな口どけ

モリモリいけるあっさり味


どれも

「ハーゲンダッツ」にはない魅力。




なめんなよ、庶民派アイス。






しっかし暑いな。



誰かの嫌がらせとしか思えん。



いや

もし仮にそうなら

そいつに思いっきり当たることもできていいんだろうけど・・・


誰のせいでもないがゆえ

やり場の無い苛立ちが貯まってく一方で



もともと汗っかきな体質だから

この季節は一段とキツイ。


ちょっとでも油断すると(しなくても)すぐ


びちゃぁ。


調子こいて走ったりしようもんなら


ぼぁっしゃぁぁぁ。



てぐらい

汗が出る。





日中は我慢するから

せめて朝・晩は涼しくなってほしいすね。