謹賀新年
あけましたよ。
おめでとうございます。
とうとう2007年が始まりましたね~。
元旦といえば初詣
ということなので、本日は神社に行ってまいりました。
心と視野の広い(?)僕は
みんなが神様に個人的なお願いをする中、
日本が平和でありますようにとお願いしましたよ。
ちなみに父は世界平和を祈願したそうです。
さすが親父。
どんな親子だよ。
その後お守りを買い
恒例のおみくじ。
昨年はぱっとしない一年だった僕は
その右手にに全神経を集中し
入魂のひと引きしました!
その結果!!!
『末吉』
末吉?
・・・って凶の次に悪いやつか?
それなら思い切って凶が出てくれた方が笑い話にもなるのに。
そして気になる内容は
健康:病気にはならないが事故に遭う。
良くないですね。
「病気にはならない」ってのは慰めのつもりなんでしょうかね。
ささやかな心遣いを感じます。
学業:うまくいかず。全力を尽くせ。
ありゃりゃりゃ。
3年から始まるゼミが心配ですよ。
つーかうまくいかないことがわかってても
全力を尽くさなきゃならないんですかね。
結構酷ですね。
アメとムチですね。
他にも色々と散々なことを書かれたのですが
一番こたえたのがコレ
恋愛:
昨年と言わず、ここ数年
全くと言っていいほど女性と縁がなかったから
今年こそ・・・
『今年は駄目です。』
駄目かよ。
アドバイスとかなしかよ。
というか、ここだけ丁寧語かよ。
他は「~せよ」とか「~がよし」といったような
どこか言い放つような感じだったのに
ここだけ「です」って、
やけにグサリときます。
しかも
「だめ」とか
「ダメ」じゃなく
『駄目』だからね。
ホントに駄目なんでしょう。
コレ書いた人は
如何にすれば人を最もおとしめられるか
をよく理解してるんじゃないかなぁと思いました。
幸先の悪いスタートです。
あまりいい思いをさせてくれなかったその紙切れを
専用の結びつけるところに控えめに括り付け
足早に帰宅しました。
その後は
奇跡的に僕宛に届いた年賀状の返事を書き
ゆるりと過ごしました。
ここらで昨日宣言したやつ
2007年の抱負コーナー![]()
をやったります。
今日限りですぜ!
まず1個めは、資格をいっぱい取ります。
取れるだけ取ります。
自分に投資します。
自分にしか投資しません。
=ケチになります。
ついでに写真もいっぱい撮ります。
せっかく買ったデジカメですから。
もうなりふり構わず乱写します。
もう一つは、いっぱい読書をします。
昨年は「一年で100冊読む」
と豪語したにも関わらず、
読んだ冊数は2桁いくかいかないか・・・。
なので汚名返上のためにも
今年はなんとしても100冊読破します![]()
もし読めなかったら
例のあの方から貰った大切なアレを手放します。
もし読みきれた暁には
誰か誉めてくださいね。
あと、
今年は恋愛が駄目らしいので
もう落合教(狂?)からは綺麗さっぱり足を洗うことにします。
と言ってもサンドラッグは行きますが。
今年一年間は色恋沙汰は禁止にします。
最後に抱負らしいことを
何事にも理解・納得・確信できるよう努め
焦らずしっかりと成長していきたいと思います。
そいで、はっきりとした目標を見出したいです。
ということで
素敵な初夢を見に行ってきます★