500e快適化計画 その2 後編



前編では車側の準備をしました。次はキャンセラーの準備をして行きます✋


キャンセラーの準備と言ってもやる事は少ないです。


まずこちらが付属品全て



切り替えボタン、ケーブル、本体



ケーブルが1本1本バラバラになるので30cm間隔でビニテを巻きました。




本体のセレクターを5に

そしたら準備は完了。配線に取り掛かります。


まずケーブルを運転席まで持ってきます。


 Aピラーのついていた所に大きく隙間があるのでそこを通します。穴は結構広いのでガイドは不要です。


通したら、まずは車両側3芯のうち、オレンジを切ります。

 センサーに繋がるコネクタ側に茶色。車両側に灰色を繋ぎます。

そして車両側、黒色に黒、桃緑に黄色を繋げます。黒、桃緑は切らずに線を繋げます。



車両側の線の被覆を1周削いで、キャンセラーの配線を巻き付けるようにしました。

繋いだ部分ははんだ付けをして、収縮チューブと絶縁テープで👍🏻

この時にUSB半田ごてが使いやすかったです✌️

下にリンク貼りつけときます



内張りを戻す前に動作確認をします。

電源入れて、照度センサーを手でおおってライトを点灯させます。もちろんAUTOで点灯させてください。そして切り替えボタンを押して消えれば成功です。

あとは本体を両目テープで固定して、内張りを戻します。この時ボタンを出した状態で戻すことをお忘れなく



自分は⭕️部分に貼り付けました。



内張り戻したらボタンを引っつけて完了です。