めっちゃ細かい性格のため、
” 勘弁して ” と言われることもあるくらい。
でも、また別のご意見・ご感想では、
” 本当に大ざっぱ ”
” 雑 ”
” ガサツ ” と言われることも。。。
気を付けた方が良いのか、
気を抜いた方が良いのか。
悩める42歳、岡です。
こんばんは。
本日は、
「ワードで画像を上手く扱えない」
とおっしゃる方のために、
ちょろっと助言などをばひとつ。
★ あ、その前に・・・
以下の図中の文章は、
行の1文字目を赤い太字
にしております。
これは、
文字の移動を理解してもらうためです。
では・・・
1) [挿入] → [図] で、文書に写真などの図を入れます。
この状態ではまだ、思い通りの位置に動かすことはできません。
ですので次・・・
2) [ 図ツール/書式 ] → [ 文字列の折り返し ] で、
[ 四角 ] や [ 前面 ] や [ 背面 ] なんてのを選択するのです。
そうすると、
まあ、自由に動かせるようになるわけですが・・・
[ 四角 ] や [ 前面 ] や [ 背面 ] なんてのが
何を意味するか???
詳細は、明日のブログに持ち越しです。
で、岡は細かいのか大雑把なのか・・・
ご意見ご感想お待ちしております(笑)
※ 下の 「いいね」 ボタン、無くしました。
探さないでくださいね(ΦωΦ)
*********************************************
「あの操作方法、いつの記事だっけ?」
Let's!お気に入りに登録
Youtubeにも、ハウツーネタが・・・
Let's!お気に入りに登録
Youtubeでプチレッスン
必要なのは、
ウン10万もするホームページですか?
専門知識ゼロで始めるWEBページ作成
あなた!そのクセ・・・時間の無駄ですよ
(; ・`д・´)
余計な手間を省いて、快適なお仕事めざしましょ!
訊きたいことだけ 聞きまくれ!
・90分×6回コース ・単発は30分より
マンツーマン・サポート
当日~翌日にはお返事します
問合せフォーム
Presented by ・・・
40代・50代女性のためのお仕事お手伝い系Officeサポート