こんにちは。
世界一ハードルの低い
アーユルヴェーダ講座講師の上野由美子です。
1日1日の寒暖差の変化や乾燥、
そして日々の忙しさで、化粧のりも悪くなっています
\こんな時こそ、オイルマッサージ/
でも、そんな時間がな〜い!という方にオススメなのが、
隙間時間を使った、セルフマッサージです。

太白ごま油をキュアリングしたものでも良いのですが、
お時間がない人のためにマッサージ用のセサミオイルでOK♪

入浴時にこのオイルを使って、ヘッドマッサージと
フェイスマッサージを湯船にお湯を溜めている間に行います。
使用するオイルは、大さじ2程です。
先ず、手のひらのくぼみにオイルを注ぎ、頭頂部に手のひらで
「のの字」を書くようにすり込みます。
残りを両側の側頭部に…。
マッサージの仕方は、シャンプーをするように
爪を立てず、指先で揉むようにします。
シャカシャカと行います。
あまり力を加えず、気持ち良い位の圧で大丈夫。
ヘッド全体を3分程マッサージ。
さらに手のひらにオイルをとり、
フェイスマッサージをします。
クレンジングをするように
お顔全体を行います。
できたら、ビニールのヘアキャップを被り、
そのまま半身浴をして、じんわり汗が出てきたら
終了です。
後は、いつものように洗い流して終了ですが、
洗髪は、髪を濡らす前にシャンプー剤を地肌に
馴染ませると、毛穴の汚れも落ちやすくなりますよ。
セサミオイルには、滑らかさと重さという
性質があります。
その性質で、安定感も与えてくれます。
気温変化や不規則な生活など
不安定を落ち着かせることもしてくれます。
\今の季節にピッタリのセルフケアです/

スクールでは、
『アーユルヴェーダの理論』はもちろん
ご自身や身近な人のケアもできる講座を開催しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
⬇️
http://yu-ayuru.mystrikingly.com/4
講座は、オンラインでも受講できます。
実技は、動画撮影を行いますので、
ご自宅で、気軽に復習ができますよ
◆◇アーユルヴェーダスクール『ゆう』◇◆
アーユルヴェーダスクール総合案内
スクールまでのアクセス
ご予約、お問い合わせ
受講生の声
サロンの予約状況
Tel:090-8432-8498
お電話でも、気軽にお問い合わせください。
◆所在地:東京都足立区梅島3-31-4
東武スカイツリーライン 西新井駅 東口より徒歩2分
◆営業時間:10時~21時
◆定休日:水曜日
アーユルヴェーダスクール『ゆう』へは、足立区以外も荒川区、北区、埼玉県、千葉県、茨城県、神奈川県、群馬県、静岡県、石川県からも受講頂いています。
アーユルヴェーダスクール総合案内
スクールまでのアクセス
ご予約、お問い合わせ
受講生の声
サロンの予約状況Tel:090-8432-8498
お電話でも、気軽にお問い合わせください。
◆所在地:東京都足立区梅島3-31-4
東武スカイツリーライン 西新井駅 東口より徒歩2分
◆営業時間:10時~21時
◆定休日:水曜日
アーユルヴェーダスクール『ゆう』へは、足立区以外も荒川区、北区、埼玉県、千葉県、茨城県、神奈川県、群馬県、静岡県、石川県からも受講頂いています。