最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(5)2月(2)3月(3)4月(8)5月(3)6月(1)7月(14)8月(1)9月(8)10月(14)11月(8)12月(6)2021年7月の記事(14件)夏バテで、体調を崩した92歳の母。1日で回復!その理由には、こんなことが競争相手が少ない中で、自分の力を試したいとアーユルヴェーダサロンを10年前にオープンアーユルヴェーダは、他のセラピーと何が違うの?63歳で、現役セラピスト。今も仕事を続けられるワケは、こんな事も63歳で、現役セラピスト。今も仕事を続けられるワケは!セラピストは、感性も重要。そして気配りと心配りアーユルヴェーダでは、不調の原因を考えて排毒をし、日常生活の見直しをしますアーユルヴェーダとは、健康で長生きするための『取扱説明書』のようなものだと考えます生理痛やPMS、冷え性で悩み、自身の体の不調をどうにかしたいと考えていました初心者の方でも受講できる『アーユルヴェーダ式オイルマッサージ』は、日頃のケアにも役立ちます7月14日(水)開催『夏を爽やかにのりきるスパイス料理講座』申込みは、本日20時までとなります【残り2名様】7月14日開催アーユルヴェーディック料理教室アーユルヴェーダ的、理想の食事スタイルとはアーユルヴェーディック料理教室【7月14日(水)開催】募集のお知らせ