今回は本の紹介です。
安達裕哉さんの「頭のいい人が話す前に考えていること」
以前は本をほとんど読んでこなかったのですが
実はこの本の出会って
本を読む楽しみ方を知りました
この本の内容もいいのですが
最後の方のページにある記載が頭に残っていました
本を読見終わったら
その本の概要をノート1ページにまとめると良いと書いてあり
その本の概要をノート1ページにまとめると良いと書いてあり
そのアドバイスをここ2週間位実行しています
そうすると下記3つのいいことがある事に気付きました
- 読書内容が頭に残り知識として定着して自分のノウハウになった
- 自分好みの本のカテゴリがわかり、自分が何に興味があるのかを深掘りできる
- 本が人生の先生となり教えてくれるので、本を読む事が楽しくなった
この本に出会えた事に感謝です!
最近は本が友達の様になっている気分を味わっています。
