
安藤さん、根岸君、観に来て下さったお客さん、対バンの皆さん、野村さん、スタッフの皆さん(ご迷惑おかけしました)、千葉ちゃん、カズ、、、ありがとうございました。俺たちスケアクロウズの話は後に回して、まずは素晴らしい対バンの皆さんを紹介します。
オーディナリーズの皆さん



凄くテクニカルだけど、とても暖かい素晴らしいパフォーマンスでした。
そして
ピンクテールカラシンズの皆さん


歌をとても大切にしているバンドさんだ。リッケンバッカーとマーシャルの組み合わせがカッコよかったなー。
さて肝心の自分達はというと、、カズが仕事で遅れてしまって曲順を大幅に変えました。
4曲やったところでカズが到着して、3人揃って、残り4曲を精一杯演奏しました。みなさん暖かく見守ってくださって感謝します。

演奏したのは以下の通りデス。
1.しあわせ
2.アンダードッグ
3.しあわせのブルース
4.ドクロのペンダント
ここまで2人で演奏
5.黒いオートバイ
6.380
7.どうすればいいのかわからない夜
8.ブルースマンになりたい
終演後、対バンの皆さんと楽しく飲みながら語りあいました。今回、各バンドに九州博多のミュージシャンがいたんだ。オーディナリーズはギターボーカルの山田さんとスーパードラムスさん。ピンカラにはドラムのイクミさん。そして俺たちスケアクロウズにも2人。とにかく底抜けにイイ人達なんもんで、酒が美味くて、しこたま飲んだ。楽しかったなー。
さて次のライブは10月24日の土曜日 木更津Mickです。また、楽しくて、しこたま飲むのだろう、、、ではまた!