4年生長男の、夏期講習が今日から始まりました〜
私はまだタイ旅行の余韻に浸っておりますが、長男(次男も)はサクサク切り替えて、勉強始めています。
さすが、若い…
午前中は朝勉強と軽く19をやるだけのつもりが、全て終わったら、いきなり
「社会の白地図やりたい!」と言って、サピの推奨するページをやり始めました。
午後から塾だし、そんなやり込まんでも…と、心配しましたが、本人は楽しかったそうなので、まあ良いか?
そして初日は、電車の時間が読めないから、異様に早く駅に着く我々![]()

若葉マークの運転だからね、早い方が良いかと思って
暑い中、ホームで待たせるのは心配でしたが、程よく風もあり、ベンチに座ってひたすら『アトラス』を読んで予定していた電車を待っていたそうです![]()
明日はもっとゆっくり出て大丈夫だな…![]()
夏期講習は、授業前の算数の小テストは無いので、14時30分から3教科、バチっとやって、帰って来ました。
夏期講習、大丈夫らしいです。良かったね![]()
帰宅したら、最近ぷくぷく太り始めた次男の発案で、近くの公民館的な所にあるプールに、兄弟+旦那が泳ぎに行きました![]()
スイミングスクールで、次男は中々バタフライのタイムが合格せず、兄に協力して貰い、レッスン受けたそうな。
長男も「来月は合格しよう!!」と協力的。
次男も「来月は合格したい!!!」と頑張っています![]()
![]()
痩せればタイム伸びそうよ?
今年の夏休みは猛暑だから、公園にも行けず、水泳は良いですね。
しかし、本当はサピの先生から、
「帰宅後は、その日の復習をして欲しい」と言われているんですが、まあ無理かな![]()
明日の午前中に、復習と宿題をします!
まだまだ1日のスケジュールが分かりませんが、コツコツ頑張っていこうかと。
無理はせずにね〜![]()