メラメラ

義理の父母について、

「ちょっと、ちょっと叫び聞いてくださいよー」

な愚痴しか書いておりません。

書く事で、浄化したく。

本当、愚痴だけ、ですー。

※なので、大丈夫な方のみでお願いします。




学校週末に、小学校の運動会がありました

土曜日予定でしたが、雨で中止になり、日曜日に変更に。

日曜日も朝は小雨の為、プログラムが変更されましたが、何とか決行されました拍手


そして、近所に住む義理の父母が来たいと言うから、プログラム表をコピーして渡していたので、当日朝のバタバタ中、変更後のプログラム表を送り、我々も急いで出発走る人


私がビデオ係に手を挙げていたので、旦那はフリーなんですよ。ただ、見るだけ。

故に、義理の父母の対応は任せました。

(お前の両親なんだしな。)


真顔我が子の撮影に、私は集中したいので!


開会式が終わり、競技前に移動中、義理の父母に出会いました。(来る時間知らないから、待ち合わせはしていない。私は開会式から最後まで見たい派なんで)


義理父、ご立腹顔。

笑顔で挨拶しましたが、無視され、「孫達はどこにいるんだ。人が多すぎて、分からないじゃないか」が、開口一番。


ニヤニヤやはりか…義理の父母は、我が夫婦に運動会の接待を(当然の様に)求めていた。


昔から、そーなんですわー。

義理父→亭主関白なのか?常に偉そうな発言。感謝をしない。

義理母→我が儘、自己中。ミーハー(死語)。常に中心にいたがる。


出産後、心無いやつらの言葉に、私はボロボロになって、コロナもあり疎遠を通しておりましたニヤニヤ


旦那は長男なんでね。より濃い。


(皆さん、義理実家からは離れて家を買いましょーう。)


前日に子供達の順番や場所が分かるから、2部コピーして、私用と旦那用に渡しておいたから、後は旦那がそれ見ながら義理父母と上手くやってくれパーメラメラ

私は自分の事をしたいのよ。


で、団体競技と演技を良いポジションで撮影したく、移動に集中。

我が家は年子なので、プログラムが連続したり近かったりして、1個終わったら即座に移動しないと良い場所が取れないんですよーゲロー


普通なら旦那と連携して、撮影は私がしてるんだから終わったら速攻で旦那が次の場所に移動すりゃ助かるんですが、やらないわー。長男だからかなー。性格だからだわー。


しかも渡した子供達のコピーを見てないから、いちいち私に聞いてくるムカムカ

聞いたら、自宅に置いてきたとか言うし。


フルで暗記したのか?


最初の頃は、義理父母も孫達の演技を興奮して見てましたが、間に他学年のが入ると暇らしく、文句とか言ってるしアセアセ(なら来ないでー。後で映像送るからー。)


そして最大の愚痴話がコレです下矢印

徒競走で、ゴール付近に走る子の保護者優先場所があり、各家庭1名のみが撮影出来るんですよおいで

ベストポジションですカメラキラキラ


PTAがアナウンスして、コース毎に並んで待ち、自分達の番が終わったら急いで退出。

これ、本当に助かります。


そしてアナウンスがあり、当然の様に、義理の父母が向かう…


オイオイオイオイオイオイオイオイオイームカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカ


旦那に「各家庭、1名だけなんで。言って来て」と伝えたら、

義理父「なら母さん(義理母)が行けばいーじゃないか!」

義理母「でも、○○ちゃん(私)が行くって言ってるから…」

真顔え?私が悪いの??

普通、親が撮影するぜ?


義理父「なんでだ!母さんが撮りたかったんだろう!行けばいーじゃないか!」

義理母「私はいいから。」(渋々)


と、言うのを、目の前でやられました。

(順番来るまでゴチャゴチャしてて、周りにも大迷惑)


旦那は伝えたらさっさと外野の前に行ったから、義理父母のみゴチャゴチャ〜。


義理父、私をめちゃくちゃ睨んできましたよ…滝汗


後で旦那に話したら、さすがに焦ってましたが、能天気なヤツだから、「言ったらすぐどくと思ってた。子供達の徒競走、前で見たかったから離れちゃったーアセアセ」と。

「そりゃ、父さんが悪いわ…」とは言ってましたがねー。


孫達を可愛がってくれるし、次男が発達凹凸でも差別しないし、子供にとっては良い祖父母ですが、まあ、言わせてくれ。


嫁の私が、この家族のおさ(長)なんだ。(お前達の長男では無い)

私が、孫達に会わせてあげているんだ。

感謝し、敬え真顔ムカムカムカムカムカムカムカムカ


“義理の父母で1家族”と思っていたのかも?

まず、そこからよ。間違いは。


義理父母は、我が家が招待した人々なんだから、主は、我が家ですよ。


というイライラ、モヤモヤ。


幼稚園の運動会時も、色々ありまして。

義理母が大フィーバーしてしまい、最悪過ぎてトラウマです(涙)

コロナで各家庭2名のみ、になってとても平和でしたハート


何なら、誕生日フォトも必ず参加して来るし、毎年義理母は髪の毛セット&着物だし。

当然の様に、祖父母と孫達ショットを主張するし。


コロナで…(以下同文)


私も若く、遠慮して言いたい事は我慢して、ストレスMAXでしたが、幼稚園で次男のクラスでママ達と闘って、力が付きましたニヤニヤキラキラ


太々しく、なりました拍手


まあ、子供達がやっと落ち着いてきたので、私も精神的に安定してきまして。

我が家が楽しく過ごせれば良いので、そこそこ仲良くしていきます。(私も鬼畜では無い)



という、愚痴でした〜。

次は運動会での様子をバイバイ