3年生になり、習い事の水泳を「週2回にしたい!!」と熱望?され、頑張っています。
…なんか…サッカーは、もう大丈夫らしいですよ…。何だよ、もう大丈夫って…![]()
![]()
![]()
![]()
長男、2年生頃から、水泳にどハマりしまして。
楽しい!→上手くなる!→合格する!→もっと楽しい!
らしいです![]()
我が家の方針として、男子だから尚更(女子でもぜひ)スポーツは好きになって欲しくて。
苦手には、ならないで欲しいなーと思っていました。
そして、自分が「大好き!」と熱中するスポーツを見つけて欲しいと思っています![]()
種類、沢山あるから、何か1つはハマるはず![]()
マイナーでも良い!
大人になっても、続けていたり、再開して、体を動かす楽しさを継続して欲しいなーと伝えています。
私は、長男の幼稚園時代、それはサッカーだと思ってたんですよね。
小学生になって、段々違うとなったみたいで、今は「スイミング!!」らしいです。
あと陸上(笑)
初耳![]()
![]()
(次男はまだまだこれからです
)
楽しいからどんどん上達してるみたいで、サクッとまた合格して、進級しました。
凄いね![]()
スイミングスクールによって、進級レベルは様々みたいですが、3年生にしては早く進級した方らしいです。
体力作りも兼ねて、頑張って欲しいですね。
応援しています![]()
そして、細々と続けているサッカースクール(週1)はどうなるのか?習い事整理??![]()