結局、午前中は
次男
は過去に間違えた問題をして、
長男
は以前買っていて忘れていた「要点整理」の問題だけをサクッとやって、
終わりました。
「要点整理」、中々良かったので、次回から使います![]()
ただ、どれも問題のページに答え(解き方)があるから、正直面倒くさいー![]()
![]()
![]()
![]()
そーいう作りの本だから、仕方ないですけどね。。。
そして無事に2人共、受けてきました![]()
次男は「満点だと言う
簡単だった!」とまたまた言ってました![]()
ホンマかいな…
長男は「最後の問題が時間かかっちゃった![]()
返ってきたら、一緒に解き直しして〜
」
だって。
可愛い…
(←親バカ)
長男は思考系は時間かかるので、そっち系の問題集をコツコツやりますかね。
やはり、サピα1レベルじゃないなー(笑)残念〜![]()
![]()
![]()
2人共、算数検定は楽しかったらしいので、また受けたいそうです。
自己肯定感を高める為に、頑張って受けますかねー。。。