去年、ふわ〜っと「中学受験出来たら良いよね〜」と話していた我が家ですが、この1年、色々話す事があり。
長男、中学受験を本気で希望しました。
元々、勉強は好きで、記憶力も良く、理解力も良い。(あくまで我が家基準です
)
折角、知的好奇心が高いのだから、と、去年初めて私立中の文化祭を数校回り、「私立はこんな感じなんだねー」と言う程度でしたが、地元中学がかなり荒れている事、勉強面が酷い事。
また、同じ中学に幼稚園時にイジメてきた集団が通う小学校も入っているので、やっぱり行きたくないと言っている事。
更に同じクラスのヤンチャ組も行くから余計嫌になったらしく![]()
(最近、絡まれ率が高くなり、心配です…。
長男は特性もあるから、やはり色々公立は心配。。。![]()
![]()
![]()
)
まあ、私立が全員優しいとか、理解あるとは思ってはいませんが、割合的には、とね。
受験突破した人々なら、それなりに…と思いまして![]()
あと、学校カラーとかあるみたいだし??
まだまだ情報不足ですが、取り敢えず、長男2028年に中学受験予定です。
塾も入って、頑張りたいです![]()
(塾は新4年生からにしました。)
今年は色々調べます〜![]()