今週末、兄弟で漢字検定を受けて来ました鉛筆


ハムスター小1次男→10級(1年生レベル)

犬小2長男→7級(4年生レベル)


次男は、初でございますにっこり


まず、兄弟2人共、受験日を無事に迎えられた事に拍手拍手体調、万全でした。


そして、約3ヶ月間の2人のフォローをやり切った、私に拍手拍手自分で、拍手喝采。


いやー、しつこいですが。

本当に、大変でした…真顔真顔真顔真顔真顔


主な理由は、

①受験日が1月だから、時間が足りない。

(2月ならいけたわ…)

②レベル差のある2人のフォローがバラバラ過ぎてしんどかった。

(次男は悪くは無い。無いが、やはりきつかった…無気力)

③長男が毎日放課後に公園で友達と遊びたくて、スケジュール管理に私が何回も切れた魂が抜ける

④長男のサッカークラブが試験の邪魔でしかなかった真顔

(サッカークラブ後は疲れ果てて、勉強出来ず。それは仕方ない。

また、雨でも決行。遠征先がエグイ遠方。風邪やら発熱やらのメンバーも参加して来て、全員殴りたかった…)←内緒ですオエー

⑤1月受験はやはり体調管理が大変だと気づく。


私のダーク面が浮き彫りになった、漢検までの日々でした。

中学受験、大丈夫か?!と私のメンタルが自分で心配になりましたよ。。。

やば過ぎて、自分でも引くわ無気力


色々沢山、反省がありますが、良い経験と思い。

次回はもっと上手く、家族仲良く試験合格を目指したいです!



頑張った兄弟へ、また、頑張り抜いた私へ。

旦那にお疲れ様ランチを強制して、ちょい豪華ランチ(我が家にとって)を食べて来ました飛び出すハート



美味でしたニコニコ


長男、次男の様子は記録として残したいから、それぞれを次回に書きますクローバー


まずは、自分、お疲れ様昇天(何回も言う)