またまたテニスの話ですちょうちょ


出産前に大変お世話になっていたコーチが、怪我で暫くスクールのレッスンを持てず。

やっと数期前から、初級のみを教えていて、最近は中級も教える様になりました拍手


平日午前のみです。


久々に、ストロークを見て貰いたくて、平日午前の中級に振替に行って来ました!

何せ、出産したらフォアハンドストロークを全て忘れましてね…

打ち方が分からないーネガティブ


コーチは球出しがやはりとても上手かったです!!

中級には勿体ないー爆笑


というか、足元へのグリグリスピンは、中級者は誰も取れてない(笑)


いやー、キレッキレでしたねグッキラキラ


「平日夜や、中上級もぜひ持って頂きたい!」と率直に話しましたが、やはり怪我の影響で走れないそうですネガティブ

辛いね…

夜ももう玉が見えないとか。


もうかれこれ10年前になりますかね。

コーチの夜の上級クラスで、沢山のショットを教わりました。

球出しも早くてとても良い練習になりました。


もうレッスンを受けれないなんて、本当に悲しいですネガティブネガティブネガティブネガティブ


中級の内容は、良かったですキラキラ

タッチ練習、なるほどと思いました!


ストロークもしっかり見てくれて、ダメな所をきちんと言ってくれて、ありがたいお願い

直すぞー!!筋肉


あと、最後の試合ね。

相手のゆったりボールって、自分からしっかり入っていかないと、良いボールは打てないんですよね。

久々に、気付きました爆笑


私は基本ライジングや前に前に攻めるやり方なので、死んだボールの扱いは上手くないです!

上手い人達とばかりしていると、いかに楽だったかを気付きましたアセアセ


中級では、パワーで勝っても意味ないから、相手を動かしたりスライスやロブで色々やろうとしたんですが、まあ上手くいきませんでした!!


改めて、毎回良いポジションに入っていかないといけないと学びましたアセアセ


良い勉強になったので、また行きたいですね!

次は上手く勝ちます(笑)