テニススクール、今期は12月で終わりですテニス

お休みした分の来期への持ち越し回数は、うちのスクールは1回までです。


残りは、今期中に振替で消化しないと無効になるので、混む前にと、振替へ行って来ました!


子供達のインフルエンザの看病やら、寒さで体調不良やら。お休み多数ある〜アセアセ


1年前に行ったかな?なクラスですが、行ける時間がそこしか無く、ドキドキしながら参加しましたニコニコ

コーチ、変わっていた(笑)


メンバーは見た事ある人も、チラホラ。(うろ覚え)


ただ、お互い様でしょうが、皆さん年を取られてますねーアセアセ


強打はやらない方が良いな…と、組み立てテニスをしましたひらめき音符


このクラスのコーチの教え方は、『試合での実践練習』の考え方でした。


アップが終わると、

①3コースの打ち分け練習

②スマッシュのアレー狙い練習

※アレーは、端っこの方の事です。ざっくり。

コーチの球出し練習は、以上で終わりあんぐりガーン


後は、それぞれ生徒同士で練習するメニューで、コーチも入りますが、マンツーマンでは無いガーン


そして、残り時間は、ひたすら生徒同士で試合のみ!

でした…不安不安不安不安不安


隣の初級クラスでは、昔からいるコーチが何回も球出ししているよ…

あっちに行きたいわー…悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい


個人的に、試合ならスクール外でコート取って、知り合いとすれば良いだけで。

スクールなら、コーチがしっかり練習してくれないと、私は、つまらん。物足りんわ。

と言う、感想でしたひらめき


振替なので、丁寧なテニスをしました飛び出すハート


私は、基本的な性格は喧嘩っ早いし気が強いし、友達少ないですが(笑)、失礼な態度の人以外には、丁寧な態度で接しますグッキラキラ


このクラスのメンバーは、皆さん仲良しで、絆が強くて楽しそうでした!

「前もお会いしましたよね」「また来て下さいねー!」と言われましたが、多分もう行かないですが、人々は好きですラブラブ優しい目がハート


次は、コーチで選ばねばなー。。。

でも、中々行ける日がないー。