で、私個人の思いはですね![]()
週末の朝早くから夕方までサッカークラブで時間取られ、朝ワーク&週末勉強も出来ず。
疲れ果てて帰宅するから、体調管理も気を使うし。
風邪ひくし。翌日からの小学校も疲れ取れてないし。
家族時間も無くなるし。(低学年の内は色々お出かけしたい)
君、辞めたらどうかね?![]()
と言う気持ちで一杯ですわー。(本心)
長男が「サッカー愛してます!
」なら協力しますがね、そーでもないんですわ。
「取り敢えず、やってます」らしくて、取り敢えずって何だい…![]()
まあ、小学校のクラスで足速いのは皆サッカーやってる子だったり、「キラキラチームにいますよ、僕
」感が気持ちいいみたいです。(単純な長男…旦那似…)
でも「中学では他のクラブに入るよ〜
」とか言っているし
マジか。
当初は土日のどちらかだけ、参加希望で入ったので、やはり着いて行けない。。。
ハード過ぎる![]()
が、沢山休むとコーチから注意を受けるので、ズルズルと流されている、我が家です。
サッカーはスクールだけで良くない?と、本当に思います。
その理由を、また次回に書きます![]()
私の中ではシリーズ化しています…![]()
![]()
![]()