東京から西日本に逸れた、台風7号![]()
西日本は大変だった様で、TVで見る度に心配でした
飛行機、新幹線。。。
お盆直撃だから、本当に今年の夏は辛いですね…
長男のサッカー合宿は、ちょい北に行くだけだからか、決行され、朝早くから集合場所の新宿駅に。
家族、6時起きでサッサと準備して、車で行きましたわー![]()
旦那、14と15日はお休み取ってましてね![]()
ただの運転手![]()
長男を見送り、次男と3人で星乃珈琲でモーニングを食べました![]()
次男のみの2日。幸せ…(笑)
東京も曇り→豪雨→晴れ→豪雨と天気が目まぐるしく変わり、その後の放デイイベントは、旦那に車で送って貰いました。
午後はショッピングモールに出かけて、室内遊び場で次男は楽しく遊んでいました![]()
こーいう子供沢山の遊び場、幼稚園時代(年少&年中)は大変でしたが、今はゆっくり椅子に座って見守っていられる![]()
次男、成長しましたよー。
夏休み無料イベントで、紙で帽子(ショッピングモールのキャラクターの
)作りも楽しんでいました![]()
工作好きの次男。
兄もいないし、じっくり作れて良かったねー![]()
私も次男だけに集中すれば良いから、平和でした(笑)
長男のサッカー合宿は、コーチがちょいちょいクラブの連絡アプリにコメント&写真を載せてくれるので、それを見て楽しく頑張っているなと、安心しました。
基本、サッカーしかしないしね![]()
着いて昼食→サッカー→夕食→夜もサッカー→風呂、寝る。
朝からサッカー→朝食→サッカー→昼食→プール→サッカー…繰り返し。
部屋は大部屋に5〜6人で寝る、食事は大食堂で。
お風呂も数人でザブン。
洗濯機で洋服を洗う(怪しい…)→後日、靴下やら練習着やら水着やらがシャッフルされ、親達がラインで写真載せながら「どなたのでしょうか…」となりました![]()
![]()
男子の合宿は、こうなりますよねー。
沢山、これでもかとサッカーをして、プールも入れて、帰宅した時は疲労感はありましたが「楽しかったよー!!![]()
」と言っていました。
こういうのは、次男は無理なので![]()
(クラブチームのレベルに入れない)
長男は長男の世界を。
次男は放デイや家族でお出かけを。
2人がそれぞれ楽しめる様にしたいです。