東京は連日、猛暑日ですネガティブ

夏休みは、午前中に放デイのイベントを入れましたが、それでも移動が暑過ぎて…


自宅→自転車で駅まで→駅から徒歩15分

ジリジリした太陽に、やられています太陽


が、次男は夏休みイベントが待ち遠しくて、7月からワクワクしていたので、毎朝エナジードリンクを飲んで頑張りますよー筋肉


さてさて。

放デイイベント①は、運動系ですキラキラ


小集団で、スポーツ遊びみたいなのをするとの事。


子供3人&先生3人で、巨大風船遊び、ドッヂボール、色鬼などをやっていました。


◉周りを見て力、走るスピードを調整する

◉楽しすぎて興奮してしまわない様に、気持ちのクールダウンをする

◉口頭指示でルールを理解する


をやっていました〜。


次男は運動はゆっくり型なので、ボール投げも教えて貰えたら良いなひらめき


汗だくで終わり、楽しかったそうです!


初日だから、ちょい興奮して最後のお支度がゴテゴテになってましたアセアセ


でも放デイ中は、興奮する男子に引きずられず、集中して頑張っていて、成長を感じましたキラキラ


その男子は先生にサポートされながら頑張っていたし、皆色々課題がある中、頑張ろう!という気持ち。前にもイベントで会った事ある子でしたニコニコ


これから怒涛の放デイイベントが始まります!