夏休み、息子達は小学校の広場に行っています。

午前中は自宅勉強や習い事があるので、午後からですが。


人が段々少なくなるから、次男も安心かな。と思っていましたが、今日、2年生の暴力的な男子に、本で叩かれたそうです驚き驚き驚き驚き驚き驚き


長男が注意したら、ヘラヘラ笑っていたそうな。

しかも2人組むかつきむかつきむかつきむかつきむかつきむかつき

「そんな時は、絶対に先生に言う事!」

と2人に言っておきました。


次男が何かしたのか。

聞いても、何もしていなかったと、息子達は言います。


その子達は、2-2でも噂の暴力的な男子達らしい…


次男が成長ゆっくりな、マイノリティだからやってきたのかと、憤りを感じましたが、他の子にもしているそうです。


長男は、来年同じクラスにはなりたくない〜と言ってます。(が、そーいう子、やはり多いみたいですねネガティブ)


長男のクラス、まだマシだったのか…

2-2男子、学童でも暴力的らしいけど、大丈夫か?無気力


やはり広場は、毎日行かせられないなーアセアセ

長男が一緒だからかなり安心ですが、今は猛暑で校庭開放も中止。

部屋の中だけで遊ぶので、ワチャワチャしているそうです。


来月からは放デイのイベントも沢山あるし、暇な日は3人で、公園遊びや電車旅にでも行きますかねグッ


しかし、腹が立つーむかつき

名前、覚えましたよ。