続いて、
次男(1年生)の夏休みの宿題。
①国語、算数のドリル1冊(24ページ)
②タブレット問題
③朝顔の観察日記
④読書感想文(1冊)
⑤読書10冊
⑥絵日記1枚
⑦鍵盤ハーモニカの練習(2曲)
⑧自由研究(任意)
⑨毎日の目標10個、達成出来た数を記載する
去年と同じく、少ないので楽です![]()
![]()
次男にも、ドリルは7月中に終わらせよう!と言ったら、今日全て終わらせました(笑)
早いー![]()
こちらも基礎です。復習もバッチリ?かな。
終わったら、兄と同じく、タブレットの問題を解いていました。真似っこ(笑)
次男は小学校の宿題+毎日ピアノ練習!!があるので、頑張って欲しい。
あとは、自宅勉強で完璧にしたいなー。
大好きなスイミングの夏期講習も、また旦那が入れていたので、来週は朝イチから参加します![]()
兄は、8月にあります。
まだまだ集中力は短いし、字も下手だけど、頑張る意欲はあるので、上手く褒めながらサポートしていきたいです。
8月は放デイの夏休みイベントも全部申し込みました![]()
楽しみです![]()
次男は夏に伸びる子なので、毎日を大切にしていきたいです。