三連休は、猛暑でしたね![]()
暑さに弱い私は、とても辛かったです…
それでも、色々予定があった、我が家。
☆土曜日は、小学校の夏祭り![]()
![]()
☆日曜日は、午前中は長男→スイミングの振替、次男→放デイ。
長男チーム(長男、旦那)と次男チーム(次男、私)に分かれて行動しました![]()
長男は午後からはサッカーの練習があったので、また旦那と一緒に行きました![]()
この猛暑の中、大丈夫か心配でしたが、やり切ったらしいです![]()
低学年はお休みも沢山いたし、よく頑張ったわー![]()
次男と私は、放デイ後はマックで食べて、『林芙美子記念館』に行きました![]()
暑い中、道に迷ってしまいましたが、何とか着き、堪能しました![]()
入館料は大人150円、子供は無料です。
(たいして広くはない)
私は『放浪記』しか読んだ事はありませんが、美にこだわりのある方、というイメージがあり、晩年住まれた自宅も綺麗な作りでした。
使われていた自品も美しく。旦那さんのアトリエは中に入れて、息子さんの為に輸入したと言うピアノがありました![]()
装飾がまたまた美しかったです。
次男も大満足していて、私と趣味が合うから嬉しいです![]()
![]()
☆月曜日は、家族で埼玉県狭山市立博物館に行き、息子達が大好きな『ざんねんないきもの展』を見ました。
1階の折り紙動物園コーナで、沢山折り紙をする兄弟(笑)
2階の本会場より楽しんだみたいです![]()
目の前が線路で、電車オタクの次男は喜んでいました〜。
小さな展覧会でしたが、おすすめですよー![]()
長男は午後からまたサッカーの練習に行きました![]()
次男は自宅でピアノの練習![]()
あっという間に終わる、三連休…
旦那が車で連れて行ってくれるから、かなり楽でしたが、しかし、夏休みはこうはいかないよなー。。。
計画立てないと!!![]()


