我が家の漢字検定&漢字の学び方を記録として書いておきます鉛筆


基本、漢字は先取り型。

教科書基準ではないので、先にサクサク(理想)全部覚えていきたい。


①『陰山メソッド 徹底反復 三年生の漢字』

②『漢検 漢字学習ステップ 8級』

③『漢検 実物大過去問 8級』


漢字検定受験
④『出口先生の頭が良くなる漢字 3年生』
(まとめ)




この流れが、一番覚えやすいみたいです。

1〜2年生のも、全てこの流れでやりました拍手


特に④の出口先生のドリルは、文章を作る第3章が大好きらしく、毎回「楽しいー飛び出すハート」と言っています。


我が家の自宅勉強は、陰山先生と出口先生のドリルが多いです泣き笑い


次男も幼児用を使っていますよー。



★リンクの貼り方が全く分からなかったので、写真を挿入したらば、バカでかい写真になってビビっておりますが、まあこれはこれで分かりやすいかな泣き笑い


ちょうど夏休みが入るから、しっかり勉強出来そうです飛び出すハート