2年生の勉強は、漢字と計算のみ、先取りしています鉛筆


1年生の基礎はほぼ大丈夫そうなので、総合的な問題集を今はやっています。


長男が「これ、楽しい!」と好きな問題集。

『トップクラス問題集(1年生)』の算数と国語。


1年生用なので、算数は、標準問題はサクサクと、ハイレベルもしっかり考えて解いていて、今の長男にちょうど良い感じですニコニコ

電球トップレベルは、最後にしようと、後回し中。


私も先に解いていますが、しっかり考えさせる、とても良い問題ですね。

さすが、中学受験ブログに沢山書かれているだけはある。素晴らしい〜拍手


ただ、国語は結構躓いているので、同じ問題集の

『徹底理解』に変えました。


こちらは赤いやつより、基礎な感じなので、今はこちらをしっかりやっていこうかと。

しかも、2巡したいんです泣き笑い

国語も良い問題だと思います飛び出すハート

私もやっていますが、楽しい!


2年生の夏休み前には終わるかなー。

のんびりペースで進めています。


6月には漢字検定は受けますが、他の勉強はまだまだ手探り中で看板持ち


長男はハイスペック頭脳ではないので、

低学年の間は、基礎をしっかり固めたいです。


夏休みにじっくり時間が取れるから、2年生の算数の先取りをしようかな、と思いますひまわり


勉強は午前中に。午後は広場通いだろうしな。