2023年11月のブログ|発達凹凸兄弟との日々
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

発達凹凸兄弟との日々

小4(ADHD傾向あり)長男、小3(発達特性あり。ASD+ADHD)次男のアラフォー母です。

★長男が中学受験をしたい、との事。&次男も。
どうなるかまだまだ分かりませんが、2028&2029年受験に向けて、頑張ります。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(22)
  • 2月(17)
  • 3月(17)
  • 4月(27)
  • 5月(34)
  • 6月(25)
  • 7月(24)
  • 8月(22)
  • 9月(17)
  • 10月(26)
  • 11月(24)
  • 12月(14)

2023年11月の記事(24件)

  • 【長男-2年生】1週間のスケジュール

  • 【次男-1年生】1週間に、習い事(と放デイ)が沢山じゃないかな?

  • 【兄弟】兄弟そろって、合格

  • 【中学受験】1年生の次男のクラスにもう塾通いの子がいた

  • ブラックフライデー

  • 【小学校】担任が「ママ友を作れ」と言う本意

  • テニススクールの振替

  • 【長男-2年生】最近の学習内容

  • 次男がサッカースクールに入りました

  • 来年の長男のサッカークラブについて③

  • 来年の長男のサッカークラブについて②

  • 来年の長男のサッカークラブについて①

  • 寒すぎる…

  • 【小学校】兄弟の授業参観

  • 小学校の「持ち物」って、そーいう意味だったんだ!

  • 通級の保護者会

  • 【長男-2年生】保護者会の内容を、長男と話す

  • 【長男-2年生】二学期の保護者会

  • 【次男-1年生】朝の1分間スピーチ

  • 就学時健診

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ