2023年10月のブログ|発達凹凸兄弟との日々
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

発達凹凸兄弟との日々

小4(ADHD傾向あり)長男、小3(発達特性あり。ASD+ADHD)次男のアラフォー母です。

★長男が中学受験をしたい、との事。&次男も。
どうなるかまだまだ分かりませんが、2028&2029年受験に向けて、頑張ります。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(22)
  • 2月(17)
  • 3月(17)
  • 4月(27)
  • 5月(34)
  • 6月(25)
  • 7月(24)
  • 8月(22)
  • 9月(17)
  • 10月(26)
  • 11月(24)
  • 12月(14)

2023年10月の記事(26件)

  • 【次男-1年生】漢字の赤直しについて(本人談)

  • 【次男-1年生】学年主任は相変わらず、文字に厳しい

  • 【中学受験】間違えていました。

  • 金曜日、力尽きる

  • 【兄弟】勉強机をカスタマイズ

  • 深夜にポテトチップス…

  • インフルエンザワクチンを打ちました

  • 久々に、のんびりとした土曜日でした

  • 10月、11月と保護者会が続く

  • 【次男-1年生】普通級に入って思う事④

  • 【次男-1年生】普通級に入って思う事③

  • 【次男-1年生】普通級に入って思う事②

  • 【次男-1年生】普通級に入って思う事①

  • 【次男-1年生】二学期の次男の様子②

  • 【次男-1年生】二学期の次男の様子①

  • 【長男-2年生】二学期の長男の様子

  • 【次男-1年生】通級の保護者会があるそうです

  • インフルエンザになりました!

  • テニススクールのヘッドコーチが辞めるらしい…

  • テニススクールを週2回に増やしました

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ