2023年05月のブログ|発達凹凸兄弟との日々
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

発達凹凸兄弟との日々

小4(ADHD傾向あり)長男、小3(発達特性あり。ASD+ADHD)次男のアラフォー母です。

★長男が中学受験をしたい、との事。&次男も。
どうなるかまだまだ分かりませんが、2028&2029年受験に向けて、頑張ります。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(22)
  • 2月(17)
  • 3月(17)
  • 4月(27)
  • 5月(34)
  • 6月(25)
  • 7月(24)
  • 8月(22)
  • 9月(17)
  • 10月(26)
  • 11月(24)
  • 12月(14)

2023年5月の記事(34件)

  • 親指を負傷…

  • 【次男-1年生】発達障害児サークルの久々の集まり

  • 【次男-1年生】郊外学習

  • 【次男-1年生】病院の予約が取れました!

  • 【次男-1年生】通級の個人面談

  • 【中学受験】旦那の賛成&協力を得た。

  • 【長男-2年生】年上から意地悪をされやすい

  • 【長男-2年生】今日はワチャワチャ度が高い

  • 東京私立中学合同相談会2023

  • 【次男-1年生】イベントを父と楽しむ

  • 【次男-1年生】支援級のお兄さん達に遊んで貰ったそうです。

  • 【長男-2年生】2年生になって、見えてきた事

  • 寒暖差にやられました

  • 小学校の運動会

  • 【次男-1年生】放課後デイサービス、G.Wイベント

  • 【次男-1年生】お厳しい、担任の先生…

  • 今週末は行事が沢山ありました!

  • 【次男-1年生】通級2回目と、通級について思う事

  • 中学受験について

  • 金曜日は、ダラダラ出来る日です。

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ