先日の母の日。
私にとっては生まれて初めて
、お祝い(?)される側になりました。事前に旦那君から、「何か食べたいものある?」って聞かれてはいたけど、
特には無く・・・当日買い物に行った先で、
を買おうと思ったけれど、通常通り、かる~~~くスルーされ・・。
(彼がそんなに好きではないので、よっぽどのことがないと、買えば?って言ってくれない。

・・・・・ま、勝手に買うんですけどね。自分で。
)「母の日だよ!?」って抗議しようと思ったけど、
母乳の為には甘いものを控えたほうがいいかな・・・と思い直し帰宅。
その日の夜、
普通にご飯を食べ終わってしばらくしてから、
「ちょっと来て!!お母さんも~~!!」と呼ぶ旦那君。
キッチンに行ったら、ホールケーキ。
プレートには”Happy Mother's Day”と。
でも、今日買い物に行ってた形跡も無い・・・。
どうしたんだろうか・・・
と思ってたら、旦那君と、旦那君のお父さんとが話し合って、
平日中に買っておいたらしい。
で、冷蔵庫の中の、奥~~~の方にこっそり隠してあったと。
義母は義父が冷蔵庫の中身を片付けてるのを見かけて、
「いつもこんなことしないのに、孫ができて心を入れ替えたのかしら」
と思っていたらしい。笑
ケーキは近所のアジア系スーパー内のベーカリーの物。
甘さ控えめで、日本人好みのおいしいものでした。感謝。
