こんばんは。りんです。

好きな男性問わず、両親、子供、友達など、負のエネルギー(私を愛して欲しい、私だけをかまってなど)が強いと相手のエネルギーを奪ってしまう。

相手のエネルギーを奪ってしまうといつまで経っても私自身、心が満たされないの思考のままです。


自分自身を満たす。
小さなことでも自分自身できたことを誉めてみる。
続けていることでもいいので続けている自分自身に
誉めてみる。

5分でも1人の時間を作ってみる。


1人でいる時間を満喫してみる。



自分自身を満たすことに意識を向けると他人軸が少しずつ減ってきます。

相手に嫌われたくない→嫌われても良いからまずは相手に言ってみる。

さくらさんのブログを読んで、自分軸シフトの考え方がとても参考になります。