おはようございます。りんです。

相手と分かれる、離れるの感情について、私自身も15年前、許せない、罪悪感、離れたくても離れられないの悪循環でモヤモヤでした。

モヤモヤの原因は、特に結婚生活や離婚後に同棲してた回避男性との付き合いの関係の中で離れたくても離れられないがありました。

離れたくても離れられない根本の原因は、両親との関係性にベースがあることが多いです。

私の場合は、事情があって母親と離れていた期間が長かったので、母方の祖母と叔母との関わりが強く、その関係性の中に原因がありました。
離れたくても離れられない、私が側にいないと駄目が原因でした。

今は、相手に言えるような関係になりましたが、許せない、憎しみ、罪悪感の感情を持ったまま別れるとずっとその感情を持ち続けてしまうので、断捨離と同様に手放していく必要性を日々、感じます。

私自身、相手に許せない、憎しみなどの感情がなくなったことで日常の人との関わりが楽になりました。


3年前に相馬りいさんのインナーチャイルドの講座を受けたのですが、今でも相馬りいさんのブログが好きなので、今も読んでますニコニコ

心のありかたにしっくりきますよウインク