昨日1月14日、西武鉄道の車両に動きが見られました。
「サステナ車両」8000系、南入曽へ
昨日一番のトピックは、話題の「サステナ車両」8000系8103Fの出場です。
14日は武蔵丘車両検修場出場試運転が行われ、武蔵丘から南入曽へと送られました。
前面窓にはビデオカメラを設置。YouTube用に動画を撮ってるようでした。
ちなみに公式YouTubeの改造の様子も見ましたが、西武が自信を持って送る車両だってことがわかりました。
早速この車両の出場試運転を撮影しに、小手指~西所沢間の沿線へ向かいました。
有名撮影地は通過2時間以上前から待ってる撮り鉄もいましたが、私は通過1時間30分ぐらい前に撮影地に到着しました。
有名撮影地は撮り鉄が多いことが予想されたので、私はダメもとで撮影しました。
結局今回同業者は誰一人来ることなく、まったりと撮影できました。
9802レ 試運転 所沢(南入曽)行き 西武8000系8103F
2000系2095F、廃車で横瀬送り
一方その裏で、2000系2095Fが廃車で横瀬へと回送されました。
私は8000系出場試運転を待っている間にこれが来て、急遽撮影。
後追いだけとなってしまいましたが、なんとか撮影できました。
9801レ 回送 横瀬行き 西武2000系2095F
こちらもご覧ください!(ブログランキング)