前にも書いたけど、昔は取り敢えず酸化マグネシウム飲んで硬くならないようにしよう!と言うかことで、下り気味だったんですね〜
野菜も好きじゃないし、その辺も相まって痔を助長していたと思う…![]()
術後から対策としてやってるのは、
・酸化マグネシウムで便コントロール(基本は朝1昼1夕1)
・水分を1.5ℓ以上飲む
・毎日ヨーグルトを食べる(ブルガリアのアロエが好き)
→これは合うヨーグルト合わないヨーグルトがあるらしいけど、わからない(笑)
・毎日ピルクルを飲む(ヤクルトは高いからね)
・朝食を抜かない
→排便が乱れない様に…本当なら、休みの日食べずに昼過ぎまで寝たい![]()
![]()
・もち麦入りご飯(お米高いしね)
・おやつに干し芋
・以前よりは野菜を食べてる
・蒟蒻ゼリー(毎日は食べなくなった)
・お酒をほぼ飲まなくなった
・よく座る場所に円座(持ち運びも購入)
↑術後にはハイブリッドクッションが私には合った真ん中の穴隠れてるし、見た目も🙆♀️
・腹巻きをして寝る(教えてもらった)
・入院中から継続して、お通じ回数、水分量をつけている(酸化マグネシウムも微調整するから記載)
意外と多いな
習慣化してきてるから、抜けてるのもありそう![]()
逆にやめてたけど最近疎かになってるのは、
・カフェインを取ってる(エナジードリンク再開)
・早食い復活気味(それでも昔よりゆっくりかな)
今後、自転車にも乗る予定(10分?)だけど、少々お尻が心配
サドルカバー検討中です![]()