友達のご両親が湯河原にある別荘で色々な野菜を自家栽培しています。
週末世話をしてきては野菜をよく持って来てくださるので、うちの妹の家から届くものと合わせて我が家はいつも食糧過多気味。
有難いことです…
今は夏みかんの時期なので、先月末頃からもう何個もいただいていて、そのまま食べるにはすっぱいし、どうやって食べきったらいいのか思案中。
もちろん近所にも分けました。
で、今日はあいにくの天気だったのでこれ幸いとマーマレード作り。
皮は昨日からアク抜きしてました。
さらに2回茹でこぼしましたがまだまだ苦みが…
実と袋は圧力鍋で煮たので、種とヘタ以外は全部使ってます。
グラニュー糖と三温糖半々で、夏みかん重量の50%入れました。
2キロ以上出来てるはず。
瓶が足りましぇん(^_^;)
苦みのきいたオトナ味に仕上がりました。
欲しい人~?
週末世話をしてきては野菜をよく持って来てくださるので、うちの妹の家から届くものと合わせて我が家はいつも食糧過多気味。
有難いことです…
今は夏みかんの時期なので、先月末頃からもう何個もいただいていて、そのまま食べるにはすっぱいし、どうやって食べきったらいいのか思案中。
もちろん近所にも分けました。
で、今日はあいにくの天気だったのでこれ幸いとマーマレード作り。
皮は昨日からアク抜きしてました。
さらに2回茹でこぼしましたがまだまだ苦みが…
実と袋は圧力鍋で煮たので、種とヘタ以外は全部使ってます。
グラニュー糖と三温糖半々で、夏みかん重量の50%入れました。
2キロ以上出来てるはず。
瓶が足りましぇん(^_^;)
苦みのきいたオトナ味に仕上がりました。
欲しい人~?


