娘は初めて聞く言葉はまず自分の知っている言葉に変換します。

担任の先生がお休みしたのですが、

娘「先生がビックリ腰でお休みしたんだよ!」
すかさず母「へー!それってどんな腰なの?」
娘「んーー、よくわかんないしゃきーん

正解はギックリ腰です。



今月、小学校で音楽会があります。
娘の学年の演目は「ディズニーワールド」

ディズニーのおなじみの名曲を5曲演奏します。
そのための衣装を用意するのですが、女の子はミニーっぽくしなきゃなりません。

100均で買っておいたハロウィン仕様のカチューシャを加工できないものかと思ってましたら、ちょうどいいイヤーマフを発見。

$sayurincoのジタバタブログ-イヤーマフ

丸い耳あての部分を切り取って中の綿を抜き、猫みたいな耳に丸いのをかぶせて縫い付けました。

$sayurincoのジタバタブログ-ミニー耳

りぼんをつけてミニーの耳完成!

でもちょっと重そう・・・


$sayurincoのジタバタブログ-ミニースカート

しっぽは友達が作ってくれたのを、また別の友達が見つけて買っておいてくれたスカートにくっつけました。
しっぽにもりぼんをくっつけてみました。

息子の方は衣装の用意が必要なかったので、ちょっとホッ・・・



また話変わって、
今日はじーじが娘の誕生祝いをしてくれました。

まわらないお寿司屋さん!キャッ☆

娘は調子に乗って好物のいくらをたくさん注文。

$sayurincoのジタバタブログ-いくら

いくら天国キラキラ


コレステロールやら血圧の気になるオトナには真似できません。

いくらは一つだけ、分けてもらいました・・・
おいしかった~

娘はいくらは6カンでギブアップ苦笑


ごちそうさまでした!