頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・生理痛・更年期の不調改善

頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・生理痛・更年期の不調改善

Rapport(千歳船橋・武蔵浦和・都内出張)

ダイエットのお悩みで

「●●を食べ出すと止まらないです」

という方が多いです。

 

だいたいそういうものには

植物油脂など精製された油が

入っています。

 

加工食品は均一な味にするために

無臭の工業用油のようなものも

使われていますあせる

 

あとは化学調味料(アミノ酸等)

とか●●エキスとか精製塩とか。

 

 

 

和菓子は油脂類が少ないので

食べ過ぎることがないけど

おかきなどの揚げ物や

洋菓子は無限に食べられる理由も同じ↑

 

「でもやめられないんだよね……」

という人に見て欲しい動画を発見しました。

 

「これ食べたら太る」

と思って食べては後悔している

 

そんな方にとって、こうして食べれば

少量で満足できるというお手本おねがい

 

時間がない方は

11分くらいから見てみて↓

 

 

他の動画で見た体への向き合い方も素敵で、

田中みな実さんのファンになりました。

 

体感メソッドでは最低限の知識

もお伝えしていますが

 

「どんな想いでつくられたか?」

「どんな材料でどんな工程でつくられたか?」

 

に興味を持って、感謝していただくことも

お伝えしています。

 

 

値段がすべてではありませんが、

 

企業の利益優先で

安い原材料で作られた

お菓子は簡単に買えるから

感謝もあまり感じられません。

 

素敵な背景を知ると

感謝の心がわいて

大事に味わって食べるはず。

 

500円のランチと

1万円のフレンチコースがあったら

 

よく噛んで味わって食べるのは

絶対フレンチコースですよね?

 

嗅覚、味覚、視覚、

触覚(舌触り、歯ごたえなど)、

聴覚(噛んだときの音)を使って

存分に味わっていただくと思います。

 

そうすると体も喜んで

消化・吸収・代謝してくれます。

 

五感をフルに活用して

味わって食べていますか?

 

お知らせ
Instagram にもエクササイズ動画をのせています
 

現在個人セッションは下記にて承っております。

①オンライン

②武蔵浦和駅徒歩7分のスタジオ

③東急目黒線 不動前駅徒歩0分のスタジオ

④小田急線 千歳船橋駅徒歩2分の菅谷バランス治療院

⑤ご自宅やマンション内のジムへのご訪問

 

日程などお気軽にお問合せくださいませ

ホームページはこちら クリック

 

ストアカでもご予約可能ですベル

宝石緑お試しパーソナルトレーニング・オンラインカウンセリング(30分~)は こちら

宝石ブルー千歳船橋(世田谷区桜丘)で個人レッスンは こちら

宝石赤不動前(品川区西五反田)で個人レッスンは こちら

宝石紫武蔵浦和(さいたま市南区)で個人レッスンは こちら

 

ラブレター月2回程度配信中の無料メルマガは こち

今日は風が強くて

花粉症の方には辛い1日でしたね。

 

私も睡眠不足で鼻水が……汗

不摂生すると症状が出ますぐすん

 

症状は悪ではないのですが、

鼻水は本当に辛いですよね。

 

 

さて、少しずつあたたかくなってきて

体のラインが気になる季節?!

 

筋トレなし・食事制限なしで

 

代謝が上がって太りにくくなる方法

を公開しました(19分)ダウン

 

 

「筋トレしなくていいの?」

いえ、むしろ腹筋運動を否定しちゃっています。

 

運動すると疲れるイメージが

あるかもしれませんが……

 

寝る前に体を整えると
ぐっすり眠れて翌朝スッキリ!

 

首や肩の痛みがとれたり、

腰痛改善にもなります。

 

動画の最後に

「爆速で呼吸力を上げる方法」

も紹介していますおねがい

 

騙されたと思って、ぜひ

一緒にやってみてくださいねドキドキ

 

 

自主トレに限界を感じている方は

月曜・土曜 午前9:00〜

日曜日 19:00~ダウン

自律神経を整える!運動不足さんのためのやさしいエクササイズ

 

リラックスしたい方は(火曜20:00~

肩こり・腰痛を改善・安眠・熟睡のためのフォームローラーエクササイズ

がおすすめアップ

 

少人数で体力や体調に合わせて
行っておりますので運動が苦手な方、

体がかたい方でも大丈夫です。

 

睡眠の質を高めたい方、

自律神経を整えて体調をよくしたい方、

お待ちしております!

 

詳細・ご予約はこちら (ストアカ) 左差しから
 

 

加藤 小百合

 

お知らせ
個人セッションは下記にて承っております。

①オンライン

②武蔵浦和駅徒歩7分のスタジオ

③東急目黒線 不動前駅徒歩0分のスタジオ

④小田急線 千歳船橋駅徒歩2分の菅谷バランス治療院

⑤ご自宅やマンション内のジムへのご訪問

 

日程などお気軽にお問合せくださいませ

ホームページはこちら クリック

 

ストアカでもご予約可能ですベル

宝石緑お試しパーソナルトレーニング・オンラインカウンセリング(30分~)は こちら

宝石ブルー千歳船橋(世田谷区桜丘)で個人レッスンは こちら

宝石赤不動前(品川区西五反田)で個人レッスンは こちら

宝石紫武蔵浦和(さいたま市南区)で個人レッスンは こちら

 

ラブレター月2回程度配信中の無料メルマガは こち

おはようございます。

加藤 小百合です。

 

毎週オンラインレッスンに

ご参加いただいている方から

こんなご感想をいただきました。

 

ゴワゴワしていた髪の毛が

レッスンを受けると

サラサラになります」

 

そこに気づける感性がすばらしいラブ

 

頭に触れるときもありますが、

その日は触れていません。

 

トリートメントもサプリも

プロテインも売っていません爆  笑

 

 

参加者さんの体調を確認しながら

レッスン内容を変えているので

 

「体がよみがえる」んですアップ

 

あなたも自分の中に眠っている

力を活かせていないだけかもしれません。

 

 

日常で使えない

【筋肉をつける運動】

ではありません。

 

使えない筋肉や

動きを阻害する筋肉をつけると

体が重くなります。

 

それが悪いのではなく、あなたの

目的に合ったことをしていますか?

 

 

今ある力を活かす動かし方に変える。

 

動かし方が変われば痛みは改善する。

 

痛みが改善して動かしやすくなると

自然に活動量が増えるのです!

 

 

派手な動きを好まれる方も多いですが、

地味でも効く、というより

 

地味な動きが大事なんです。

 

ただし、体の様子を見ながら

行っているからできることでもあるので、

怪我防止のためにも

ビデオONでのご参加をお願いしております。

 

ビデオOFFならYoutube を

ご覧いただければよいかと……

 

 

自律神経を整える!運動不足さんのためのやさしいエクササイズ

自主トレに限界を感じている方にもおすすめアップ

 

リラックスしたい方は

肩こり・腰痛を改善・安眠・熟睡のためのフォームローラーエクササイズ

がおすすめアップ

 

 

大好きな講座ラブありがとうございます!

 

続ければ続けるほど

体の感覚がシャープになります。

 

 

寝る前に体を整えると
ぐっすり眠れて翌朝スッキリ!

 

2月からは

 

月曜・土曜  午前9:00〜

日曜日 19:00~

火曜日 20:00~

※火曜日のみフォームローラーを使います。

 

少人数で体力や体調に合わせて
行っておりますので運動が苦手な方、

体がかたい方でも大丈夫です。

 

睡眠の質を高めたい方、

自律神経を整えて体調をよくしたい方、

お待ちしております!

 

詳細・ご予約はこちら (ストアカ) 左差しから
 

 

 

お知らせ
 

現在個人セッションは下記にて承っております。

①オンライン

②武蔵浦和駅徒歩7分のスタジオ

③東急目黒線 不動前駅徒歩0分のスタジオ

④小田急線 千歳船橋駅徒歩2分の菅谷バランス治療院

⑤ご自宅やマンション内のジムへのご訪問

 

日程などお気軽にお問合せくださいませ

ホームページはこちら クリック

 

ストアカでもご予約可能ですベル

宝石緑お試しパーソナルトレーニング・オンラインカウンセリング(30分~)は こちら

宝石ブルー千歳船橋(世田谷区桜丘)で個人レッスンは こちら

宝石赤不動前(品川区西五反田)で個人レッスンは こちら

宝石紫武蔵浦和(さいたま市南区)で個人レッスンは こちら

 

ラブレター月2回程度配信中の無料メルマガは こち

カンボジア プノンペン最終日は

 

image

 

王宮の方へ行ったら

11:00~14:00はお昼休み中で

 

トゥクトゥクのドライバーさんに

営業されるがまま、Gold Templeなどを見学。

 

image

 

1973年クメール・ルージュに破壊され

放置されていた橋を

 

1994年日本の援助で修復したという

【カンボジア日本友好橋】も渡り、

 

image

 

トンレサップ川とバサック川、

メコン川が合わさるところにも

連れて行ってくれました。

 

image

 

image

Gold Temple

 

image

image

 

その後、王宮&シルバーパゴダへ

 

image

 

王宮は写真NGなのですが、

素敵だったのでお時間のある方はぜひ!

 

image

 

カジノは見学のみ。

 

image

 

ほかにも別の日ですが

ワット・プノンに行ったり

たくさん歩きました。

 

image

 

かなり蜜でした爆  笑

 

image

 

音が出ます↓

お供え用の蓮(撮影許可いただきました)

 

image

 

1953年にフランスからの独立を記念して

1958年に建造された【独立記念塔】

 

image

 

公園に Taichiwheels もあり

「あのお客様に最適なんだけどなぁ……」

と思っていました爆  笑

 

image

 

帰国2日前にPCR検査を受けたのですが、

ものすごい鼻の奥まで入れられて不快でした。

 

パートナーは2年前に行ったとき

2週間の隔離もあり、

何回も検査させられたそうなので、

1回で済んでよかったと思うことにします。

 

プノンペンで検査できたのは2か所で

パスツール研究所 80 USD

国立公衆衛生研究所 130 USD

 

どちらも予約なしでできたので、

もちろん安い方で。

 

1万円両替したら74.5 USD だったので

1万円以上ですね汗

 

Visit Japan Web について知らず、

帰国後手続きに時間がかかりました。

 

image

 

帰りの飛行機で

 

image

 

日の出を見ることができました。

 

image

 

明日から体感メソッドプログラム本格スタート!

 

image

 

ということで、旅行記はこれで終わります。

 

実は観光するつもりはあまりなく

仕事する気満々で行ったので

シェムリアップに行くこと以外は無計画。

 

今回も行き当たりばっ旅でしたが、

意外といろいろ行けて感謝です!

 

お付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お知らせ

千歳船橋・不動前・武蔵浦和

その他マンション内のジム、

ご自宅への出張パーソナル

トレーニングも承っております。

ホームページクリック

 

ストアカでもご予約可能です。

都内でのプライベートレッスンはこちら

武蔵浦和はこちら


 お得な情報をお届けする無料メルマガは こちら  

 

カンボジアでは見たことのないような

食品が多く、一番衝撃だったのが

カシュ―アップル。

 

お店で表示がなかったので

「カンボジア 赤い果物」

でネット検索しました(笑)

 

 

このお尻のところにカシューナッツが

できるのだそう。

 

カシューナッツ好きなのに知らなかったー!!

 

image

 

切るとこんな感じで、りんごの薄い味でした。

 

image

マンゴー2つで1USD

美味しかったです!

 

右は鶏の肝?!

真ん中にあるのが「かえる」

image

手羽餃子みたいに、中に野菜の具が入っていて

ふつうに美味しかったです。

 

左の魚も臭みを感じませんでした。

 

オーガニック系のお店

FARM TO TABLE

 

image

 

image

 

鶏がたわむれていました

 

image

美味しかったけど、ブラウンライスを

食べたあと異常に眠く、消化に

エネルギーを使われている感満載でした。

 

玄米を否定するつもりはありませんが、

 

玄米は体にいいと思われている方

玄米でやせると思われている方が

意外と多く「うーん……」って感じです。

 

 

ビーガン、ベジタリアン、

グルテンフリーなどこだわりのお店

 

image

 

BACK YARD CAFE 

 

image

 

食事もできます。

 

レンズ豆のボロネーゼ(グルテンフリー、ビーガン)

やっぱりお肉が良いと思いました(笑)

 

image

 

このカシュ―チーズのディップは

美味しかったです!!

 

カンボジア旅行記は次回で最後にします。

 

お知らせ

千歳船橋・不動前・武蔵浦和

その他マンション内のジム、

ご自宅への出張パーソナル

トレーニングも承っております。

ホームページクリック

 

ストアカでもご予約可能です。

都内でのプライベートレッスンはこちら

武蔵浦和はこちら


 お得な情報をお届けする無料メルマガは こちら