ガラケー | 旧・備忘録@sayurina.2004/08~2013/09

旧・備忘録@sayurina.2004/08~2013/09

( 当ブログは、2013年9月19日終了、新ブログへ引越しました )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
元少女漫画家・SAYURINAの備忘録。
※イラスト&漫画の無断転載・複写はご遠慮ください。
- since 2004.08.20


ガラケー?


「 VS、相葉ちゃんが、まだガラケー使ってたよ」、

と、ファン多数がブログ記事を書いてて、

オバちゃんは「ガラケー???」


ガラケー意味を調べた。


━─━─━─━─━─


ガラケー「意味」


「ガラパゴス・ケータイ」の略。

世界のモバイル・IT事情を知ってか知らずか、

日本独自の進化を遂げた日本製の携帯電話のこと。

他の島との接触が無かったために独自の進化を遂げた

ガラパゴス諸島の生物となぞらえ、自嘲的な意味を込めて

ガラパゴス化した日本の携帯電話は「ガラケー」と呼ばれる。

先進的な技術や機能がありながら、

海外では普及しなかった機能を有する。

「多機能携帯」「フィーチャーフォン(特色のある電話)」とも言われる。


━─━─━─━─━─



なるほど。


オバちゃんもガラケーだわ。(・∀・)ケケ


ポプコンのアルバム・カバー撮影のとき、大野くんとニノが

携帯(メール?ゲーム?)触ってたけど、スマートフォンぽかった。

多分、翔ちゃんと松潤もスマートフォンだろね。

すると嵐では相葉ちゃんだけガラケー?


・・・んなわけない?

「あのガラケーは仕事用だろう」、というご意見を拝聴。ありか?



私は携帯を非常時にしか使わない人なので、ガラケーのまま。

もっぱらPC派。


スマートフォン普及率、どうなのかな?(調べてみたが微妙)

最初の見通しほど、高くならないと推測してんだけど(←オイオイ)

若い人は最初からスマートフォンに流れるだろが、

既にガラケー利用中の中高年は機種変しない気がするんだけど?

・・・・・・・・・・・

自分、時代に置いていかれるタイプ?(爆)

使わないのに持ってても意味ないし?

まあ、様子みて、必要を感じたら考える。


スマートフォン使用より、

デザインやイラストや漫画描くソフト(+ハード)、PC環境が

優先事項だわ。( ̄ー ̄;