様々なことを、どの様に変化させればいいか。

 

 

それを思案中です。

 

 

「様々なこと」の中には暮らしのプライベートなこともありますが

 

 

まずはお仕事であるお洋服の製作に関して。

 

 

ここ数年よく耳にする「SDGs」「サステナブル」。

 

 

もったいない精神を全面に打ち出して

 

 

地球のことを考えようという動きが叫ばれています。

 

 

SAYOCAFEも数年前から「もったいない」を基本に

 

 

リメイクのお洋服などを精力的に製作しているわけですが、

 

 

ふっと思うことがあります。

 

 

・・・高くないか?

 

 

某大手ブランドでも自社の売れ残りをリメイクして

 

 

再度販売にかけ、

 

 

廃棄ゼロを目指す動きをしているのですが

 

 

価格帯が、、、7~8万円(T_T;)

 

 

廃棄ゼロというコンセプトは頷けるものの

 

 

手が出せる人は少なくなってきますよね。

 

 

そうなんです、サステナブルファッションが根付かないのは

 

 

問題点ここにありなんです。

 

 

ただ、同じく作り手として書かせて頂くと、

 

 

一枚の布で製作するよりもリメイクは

 

 

手間と時間がかかる!

 

 

なにせ一点ものなので

 

 

縫製工場に出すということは不可能なので

 

 

デザイナーが一着ととことん向き合うということが要求されます。

 

 

となると、、、

 

 

コストは上がってしまって当然なのです。

 

 

ホント、ここがやるせない部分。

 

 

よく、リサイクルから生まれた素材で作った服を

 

 

販売するブランドもありますが、

 

 

わたしの友達なんぞは、

 

 

「へっ?リサイクル素材なのに安くないじゃん」

 

 

そう言っておりました。

 

 

リサイクル素材というのは、

 

 

廃棄する服を集めて、再度素材の状態に生まれ変わらせて

 

 

そして縫製という、ざっくりとこんな流れ。

 

 

再度素材に変身させるために

 

 

コストをかけているわけです。

 

 

でも、、、その部分って消費者側には伝わりにくいですよね。

 

 

 

何かもう色々なことが複雑に入り組んでる時代で

 

 

どこから改善すれば

 

 

作り手とお客様の両方が喜びを感じられるのかが

 

 

とても難しい。

 

 

難しいけれど、工夫をしてなんとか乗り越えたい部分。

 

 

そして、お洋服が好きでやってるこの仕事なので

 

 

ここを乗り越えて

 

 

サステナブルを定着させたい。

 

 

けど、お客様側にしたら、サステナブルかどうかよりも

 

 

まずは「かわいい」「素敵」と

 

 

そこが大切なポイントなのだと思います。

 

 

いくら安くても、サステナブルでも

 

 

ときめかないデザインの物には手を出しませんから。

 

 

わたしもそうですし^^

 

 

かわいい・素敵で、価格帯手頃でサステナブルだったら

 

 

バッチリなんですが、

 

 

リメイクの作業ってホント大変(>_<;)

 

 

それでも、、、

 

 

それでも!

 

 

こういう苦難は蜜の味。←なんじゃそりゃ(笑)

 

 

苦難を乗り越えた後の快感が

 

 

わたしたちSAYOCAFEは大好きなのです。

 

 

 

普段使いで日常もささやかなお洒落を提案していきたいので

 

 

出来る限りコストを抑えたい。。。

 

 

 

お出かけ着とは別に、

 

 

日常の中でもカッコ良くて、ついでにタフで、

 

 

そんな方向に努力中です。

 

 

コストを抑えるには、ユウヤがあとふたりほどいてくれるといいのですが

 

 

忍術は使えないし、パーマンのコピー人形は持ってないし。

 

 

・・・産むか!!!←そんなアホな(=▽=;)

 

 

 

まずは、やれるところから

 

 

ドンドン動いてみようと思います。

 

 

ひとりでも、

 

 

「SAYOCAFE服を着てると毎日が楽しい♪」

 

 

そう言って下さる方に出会えるよう

 

 

今日もハッスルしますので

 

 

どうぞよろしくお付き合い下さいませ^^

 

 

 

・・・近頃なぜかやたら人気の「田舎暮らし」記事も

 

 

またアップしますね。

 

 

ケチケチ大作戦はお手の物なので(笑)

 

 

 

 

チャンネル登録者限定の発信も予定しておりますので

 

 

こちらのチャンネル登録もよろしくお願いします^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加

《衣工房SAYOCAFEのLINE、ご登録下さい》

 

 

 

 

SAYOCAFEショップ右矢印creema メルカリ 

 

 

 

花火ブログ内での作品のお問い合わせなど

お気軽にこちらにどうぞ♪

↓  ↓  ↓

手紙 sayo_cafe★yahoo.co.jp

(★を@に変えて送信して下さい)