死に物狂いの1勝 | れぽれぽ

死に物狂いの1勝

Jリーグディビジョン1 第15節
ヴィッセル神戸VS大宮アルディージャ


神戸スタメン
GK 徳重
DF 石櫃、小林、北本、内山
MF 松岡、金、ボッティ、栗原
FW レアンドロ、嘉人


榎本はベンチ外


大宮スタメン
GK 江角
DF 田中、レアンドロ、冨田、波戸
MF 斉藤、佐伯、土岐田、藤本
FW 吉原、デニス・マルケス


元神戸の藤本、佐伯にはブーイング
大悟はベンチ入り


キックオフ
開始早々、ペースを掴んだのは大宮。斉藤と藤本がパスを配給し、左サイドの波戸がオーバーラップ。吉原が引いて、デニス・マルケスがサイドに開き、更には裏を狙う動きでゴールを狙う。


斉藤から藤本へとシンプルにそしてダイレクトで繋ぎ、藤本がためて、オーバーラップしてきた波戸にパスし、クロスを狙うが石櫃がブロックし、CKへ。


大宮CK、藤本のクロスはクリアされ、セカンドボールを嘉人が拾う。その時、ボランチの佐伯が後ろから激しいチャージでファール。この際に、嘉人に挑発した藤本に金が押し、藤本はオーバーリアクションで倒れる。ここで揉めるが、金と藤本にそれぞれイエロー。


前半9分、北本がボールをキープし、嘉人に縦パスを通す。嘉人はダイレクトのポストプレーでレアンドロに落とし、レアンドロは前を向いてミドルを狙う。これが決まり先制。


これを機に神戸ペースで試合が進み、石櫃のインターセプトから嘉人にパス。嘉人が前を向いて、ループ気味にシュートを狙うが、バーのはるか上。


更に、金からボッティそして、嘉人とスピーディーに繋げ、左から駆け上がった栗原にパスするも、栗原の足が合わず、栗原は持ち直して、中にボールを入れるもクリアされる。


その後も、レアンドロが中に切り込んで、嘉人にパスを出すも、冨田の足に当たり、CKへ。


神戸CK、ボッティのクロスは相手に当たり、このボールに対し栗原が合わせるが、GK江角がファインセーブでピンチを防ぐ。


大宮も左でキープしていた藤本がオーバーラップしてきた波戸に繋げ、波戸がクロスを上げる。しかしこれは神戸のGK徳重が飛び出してキャッチ。


更に終了間際、大宮はFK得て、藤本が直接狙うも徳重がキャッチ。


前半終了。


後半、序盤は前半同様神戸ペースで試合が進む。


大宮選手交代、斉藤に代え小林(慶)を投入。

神戸選手交代、ボッティに代え田中を投入。


神戸、嘉人のスルーパスに対し、裏を抜け出したレアンドロに繋がるが、足元に合わず、キープし、体勢を整えクロスを上げ、これに対して栗原がヘッド。これは惜しくもポストを直撃。


一方の大宮はパスミスが多く、なかなか主導権を握れず。ボランチの松岡と金、途中出場の田中、石櫃のインターセプトもあり、逆襲を食らう場面が目立った。特に松岡の再三のインターセプトが後半、非常に効いていた。


その大宮もFWのデニス・マルケスが中央でキープし、右サイドバックの田中がオーバーラップ。その田中に展開し、田中がクロスボールを入れる。このクロスはDFラインとGKに間にいき、このボールに対しデニス・マルケスが頭で合わせるが僅かに枠の外でゴールにならず。


更に、中央にポジショニングを取っていた藤本が左に開いていた吉原に展開。吉原が中にボールを入れる。このボールは選手に当たり、コースが変わるも、デニス・マルケスが胸トラップから豪快にボレーを狙うが、徳重がファインセーブ。


神戸も田中のパスカットから嘉人へ展開、嘉人がDFを引き付け、追い越してきた田中に展開し、田中は中にボールを入れる。これをレアンドロに渡るもシュートに持ち込めず、金にパス。金がシュートを打つが、江角がファインセーブ。


大宮、裏に抜けたデニス・マルケスにパスが通り、一気に突破を狙うが、マークについていた小林がユニフォームを引っ張りファール。小林にイエロー。


このファールで大宮選手交代、佐伯に代え大悟を投入。


大宮FK、大悟がクロスを上げクリアされるも、こぼれ球を大宮の選手が拾い、大悟にパスし、大悟がシュート。これは枠を捉えることができない。


神戸選手交代、嘉人に代え吉田を投入。
大宮選手交代、藤本に代え森田を投入。


その後は互いに攻めあう場面が続く。


大宮はサイドからの攻撃を多用し、何度も神戸ゴールを脅かすも、なかなかシュートまで持ち込めず、サイドでファールを誘うのが精一杯。

サイドからのFK、大悟のクロスは徳重の素晴らしい飛び出しからのパンチングで、弾かれる。

神戸は松岡や田中のインターセプトからの一気のカウンターで攻める。田中が大宮陣内にドリブルで一気に侵入し、レアンドロにパスし、レアンドロがシュートも江角がファインセーブ。


ロスタイム、松岡が高い位置でのプレッシャーでインターセプトし、タッチラインを割る。このプレーで松岡は足がつる

この際に神戸選手交代、松岡に代え岸田を投入。


大宮FK、大悟がクロスを上げるがクリアされ、クリアボールは大悟の元へいくものの、大悟に対し岸田がプレッシャーをかけ、岸田がカットし、こぼれ球を田中がキープし、ドリブルで攻め上がる。

数的有利を作りペナルティエリアに侵入し、レアンドロにラストパス。

これに対し、レアンドロがシュートも江角に阻まれる。


そして試合終了。


1-0で神戸が逃げ切り、7試合ぶりの勝利。


総括すると、両チームとも攻撃的で、何としてでも勝ちたい神戸の勝利に対してのモチベーションが上回った試合であり、大宮はパスミスが目立った印象の強い試合となった。ただ試合を見る限り、両チームとも課題を残したことはいうまでもない。


神戸
【守備】
GK徳重は非常に集中していたし、1本ファインセーブしていたのも大きいし、特にクロスボールに対しては素晴らしい処理を何度も成功させ、シュートを未然に防いでいたのは非常に大きい。

DF、サイドバックの右の石櫃はインターセプトを成功し、すぐに攻撃に切り替えるスピードも非常に良かったし、左の内山もカバーで何度も相手の攻撃を抑えており、非常に両サイドとも安定しいた。

センターの北本はクロスに対してしっかり弾き返していたし、カバーリングもよく、何度も相手の突破を止めていた。

ただもう一人の小林はハイボールでは強さを見せていたが、全体を通してクリアミスが目立っていたし、スピード

に難を残した印象が強かったので、集中力という点でも課題を残した。


ボランチ、金は的確なポジショニングと効果的なプレスで相手をしっかり抑えてバランスを取っていたと思うし、隙を見ての攻撃参加も非常に効いていた。

もう一人松岡は、パスの正確さやキックの精度で課題を残したが、それ以外の相手のパスをカットする察知能力や献身的な守備は非常に効いていた。非常に今後が楽しみな選手。


【攻撃】
ボッティに関しては、やはり中央で存在感を出せる選手であり、正確なパスはあったものの、この試合はボールを落ち着かせるプレーが無かった点では持ち味が出せなかった印象で、左の栗原は献身的動きで何度もチャンスを演出していたし、効いていたが、決めきれないとこで課題が残った感じとなった。


2トップのコンビネーションはズレはあったものの、非常に良く、嘉人はチャンスメイクに徹しており、何度もチャンスを演出していたのは良かったが、通してみるとセーフティに行き過ぎた感じが強く、もっとドリブル突破など積極性を魅せて欲しかった印象で、レアンドロは1ゴールは決めたものの、決定機をかなり外していたのでそこは反省してもらいたいとこである。


途中出場した田中に関してはインターセプトからの一気のドリブルでの攻撃参加は効いていたし、疲れている大宮DFをついており素晴らしいプレーをみせていた。


全体的に効果的なサイド攻撃が見られなかったというとこで、負傷中の朴や古賀の不在はかなり影響した部分

があるし、他にも吉田や松橋、鈴木などのアタッカーを積極的に起用してもいいのではないかと思う。


大宮
【守備】
GK江角はハイボール処理やシュートに対しての反応と素晴らしいプレーをしていたし、実際に見てレベルの高さを感じさせたGKであると感じた。


DF、波戸は前半は非常にオーバーラップしていたが、後半は消えていた印象があり、何度も左サイドを破られた印象が強く、右の田中は1本素晴らしいクロスを入れたものの、それ以外では目立つ場面はなかった。

センターのレアンドロは非常にマーキング能力やボールを持った選手に対してのチャージは非常に効いていたし、冨田もシュートブロックなど懸命な守備をしていたが、ボランチとDFラインで自由を与える部分や攻守の切り替えやカウンターの対応が遅いものの、全体的には安定した印象がある。


【攻撃】
左の藤本は中央にはって非常に攻撃の基点として効いていたし、ためを作って波戸のオーバーラップをうまく使っていたが、後半はなかなかキープしている時間が少ないこともあり、消えていた。

逆に右の土岐田は献身的なプレッシャーはあるものの、90分通して目立たなかった。


2トップ、吉原は引いてボールをキープしためを作り、デニス・マルケスがサイドに開いてドリブル等でゴールを狙っていたが、全体的に大宮の攻撃を通してみるとデニス・マルケスに依存している部分が強いが、ボールテクニックやキープ力、スピードとポテンシャルの高さは感じた。


ボランチに組み立てる選手が面白いサッカーができるのではないかと思う。


大宮に関しては、GK江角、DF波戸、レアンドロ、MFではキックの精度の高い大悟や藤本、FWデニス・マルケス、出場しなかったが片岡と好選手が多いと思うし、スロベニア代表の大型FWを加入した点では非常に楽しみなので、もっとアグレッシブなサッカーができれば、面白い存在になりうるチームではないかと感じた。