悲しみに向き合うって難しい

 

 

 

 

こんにちは。

 

 

 

幸せデザインコーチ

萌黄(もえぎ)さやか です。

 

 

 

 

 

クリップ自己紹介はこちらをクリックください。

 

 

クリップ「元キャリア女子の人生転換リアル体験談」ライブはこちらをクリックください。

  ↑ 動く「さやか」を見れます。今すぐクリックニヤニヤ

 

 

 

 

<Topics>

 

 

⭐️  対面グループ講座 @東京都中央区

 『はたらくママのための
  親子コミュニケーション講座』

 

 

 

 第1回:2月17日(土)10:00-12:30

 第2回:3月2日(土) 10:00-12:30

 

 毎日仕事を頑張ってるママさん!

 ついついイライラしてしまう怒りんぼママを

 卒業する方法を、仲間とともに学びませんか音譜

   メルマガにて募集中ですラブラブ

  

  申込のためのメルマガの登録はこちら

   ※今すぐクリックドキドキ

 

 

 

⭐️2月中旬頃 再募集予定!

 『想いを文章にするセッション』

 

 自己肯定感が上がる!と好評の、

 あなたの心の奥底の想いを

 萌黄さやかが引き出しながら

 文章にしてお渡しするセッション。

 

 前回、満席のため申し込みが叶わず

 お待ちいただいている方もいらっしゃるため

 2月中旬頃から、

 人数限定で再募集します!

 

 メルマガ登録してお待ちくださいませドキドキ

 

 → 申込のためのメルマガの登録はこちら

   ※今すぐクリックドキドキ

  

 

 

 

 

ここ最近、

不妊ピア・カウンセリングのお仕事が

増えてきていて。

 

 

 

 

 

色々な方のご相談をお受けしていて

私が感じていること。

 

 

 

 

 

それは、

 

 

「悲しみと向き合うって難しい」

 

 

ってこと。

 

 

 

 

 

 

その難しさを構成するのは、

複雑な要素が絡み合っているんじゃないか、

と思う。

 

 

 

 

 

 

例えばその要素の1つは、

気遣える優しさ

 

 

 

 

 

子どもを望んでもできない悲しみは

とっても大きくて、

ただでさえ

とっても傷ついているのに。

 

 

 

 

 

 

ナチュラルに気遣えちゃうからこそ

周りにことを優先して

「迷惑かけたくないな」

って感じて、

ほんとは言いたいことに

蓋をしていたり。

 

 

 

 

 

 

例えばもう1つは、

本当はすごく辛くて

すごく悲しいけれど、

その悲しさに向き合うと

立っていられなくなりそうで

潜在意識レベルで避けてる

 

 

 

 

 

 

でね、

そんなふうにして

自分と向き合えない、

つまり、

 

自分の気持ち大切にできない、

自分を自分で大切にできないことが

とってもとっても悲しい

 

ってことなんじゃかしら。。。

 

 

 

 

 

 

で、

きっとどうしても苦しくなって、

カウンセリングに来てくださって。

 

 

 

 

 

 

そんなクライアントさんたちに

いつも伝えています。

 

 

 

 

 

 

「いつでもお気持ちを

 吐き出しに来てください」と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も不妊時代を含む

心理について学ぶ前までは、

気遣えちゃうし、

空気読めちゃうほうだったんじゃないか、

と思う。

たまに天然と言われたこともあるんだけど汗

 

 

 

 

 

 

さらには、

悲しみにも蓋をすることが

当たり前、として

生きてきたからこそ、

悲しみが心の奥にあることに

全く気づけないレベルだった。

 

 

 

 

 

 

でも、たまに、勝手に

涙が出てくることもあった。

 

 

 

 

 

 

体はちゃんと教えてくれてたのに。

 

 

 

涙として表してくれていたのに。

 

 

 

無視してた、

という認識もなく、

「泣くなんて、ない。」

と思っていた。

 

 

 

 

 

 

なんというレベルで

自分を卑下し、

体と心を酷使させてきたんだろう。

 

 

 

 

 

今はそう思う。

 

 

 

 

 

 

そんな日々を重ねて、

成れの果てが

休職・心療内科通院。

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ、伝えたい。

 

 

 

 

 

 

悲しみこそ、

ちゃんと受けとめて、

ちゃんと泣いたり、

心の奥底の、

例えどんな汚い言葉であっても

吐き出すこと、

とっても大事なんです。

 

 

 

 

 

 

 

安心・安全の場って

わかっているところで

吐き出すことが、

何より大事なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私、最近、色々な方面から

やりたいことやってますが、

その根幹は、

 

 

「安全な吐き出し場の提供」

 

 

「心の整理法をお伝えすること」

 

 

なんだろうな、と最近思う。

 

 

 

 

 

 

ここには書けないレベルでの

叫びたいドロッドロの心の声、

たーーくさん持っていてね、

ちゃんとそれを安心・安全の場で

吐き出させてもらってきた経験があって。

 

 

 

 

 

 

その後、ラクになったことを

実感しているからこそ、

同じように、どんなことも

受け止める人間でありたいと思っている。

 

 

 

 

 

 

だから、

私の講座やセッションに

いらしてくださる方には

声を大にしてお伝えしたい。

 

 

 

 

 

 

なんでも、

脱力系の全力で

受け止めるから!!

 

 

 

 

 

安心して

飛び込んでおいでっドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だな。

 

 

 

 

ちょっとセリフがクサい!?笑

 

 

 

 

昭和だから許しておねがい