久しぶりのブログになってしまいました

3月末〜4月1週目は
シンガポールとベトナム出張、
戻って1週間東京、その後アメリカへ



東京に戻ったら、
あっという間に4月も後半となり

平成ラスト2(←みんなの真似)の仕事は、
NPO法人JASIPA様の定期交流会にて、
ヨガをテーマとした
講演をさせて頂きました。
ここは、IT業界関連のJASIPA会員様、
非会員ゲストの皆様が参加されて、
ITによる業務改善についてや相互支援、
日頃の活動を共有する場…
そんな場面で、この日は
『ビジネスパーソンにこそヨガを!』
というテーマで
1時間講演させて頂きました

私のビジネス活動は、
半身はIT関係海外事業、半身はヨガ講師。
そんな私は、
自分も含めての意味で、
忙しく、日々めまぐるしいビジネスパーソンに向けてヨガの効果をご紹介したい、実践して欲しいという思いで企業様やビジネス団体様に向けてご提供させて頂いております

講演に参加して下さった皆様は
メモを取ったり、
真剣な姿勢で聞いて下さり

ヨガ体験では、
肩凝りがスッキリした!
呼吸の機能について勉強になりました!
など多くの感想を頂きました。
この度、貴重な機会を頂きヨガが身近ではなかった方々に紹介させて頂けたこと、本当に感謝しております。
JASIPA様、関係者様、
そして、ご参加頂きました方々へ、
本当にありがとうございました

【どんな状況の方も、
ヨガでセルフメンテナンスを
】

自分最大のパフォーマンスを発揮する為に
やりたい事ができる自分作りを!
ヨガの教えから学べるヒントが
たくさんあります。
ぜひ一度、ヨガを覗いてみませんか?
Shanti International
生出さやか