先日はバルテラ・・今日もまたとあるエクステリアの既製品・・自作の日々(ノ_-。) | 四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

大阪府枚方市で外構工事・エクステリア工事の設計・施工,
商品販売をしているサワノエクステリア澤野成芳です。
少子化に逆行する7人の父&3人の祖父です。
現場からの職人の視点を中心に仕事の事
関係のないことまで備忘録代わりに書いてます。
駄文多いですがご勘弁を!

またまた・・・
多分図面みても・・
全くそんなんポンでしょ・・っと
苦労かけらもわからないとこ
シリーズ化しちゃいそうですね・・
今日は図面・・残りそんなに時間かからないと思ってましたが
とある部分がぁ・・
こちらの現場・・よう考えたら
全てカーポートすんなりノー加工で書けたとこないですが・・
1件カーポート聞いてないところは除きますが・・
ただ最初に書いたところも
とある間違いにも今日気づいてしまいました・・
とある一箇所・・
全体の形、配置等に影響はないとこですけどね・・

まっ図面だけはなんとかできたそんな1日の裏側をっ。
まずは早朝・・
とあることに気付いたときからっ。


三協立山のカーポートマイリッシュ。

うーん・・あのタイプがぁ・・
このような形のガレージ・・
こちらの2件、親子さんのお施主様とのこと。
通常真ん中境界ブロックそして境界側に柱・・そして屋根という形が
一般的ですが
親子さんであれば車の停め方・・
そんなに気をね・・
ってことで境界は土間とフラットのレンガ・・
ってことであればカーポートの柱真ん中は
障害以外の何物でもありません。
ただこの斜めの境界がぁ・・

そうすんなりとは行かせてはくれません。
そら親子ですしお互い納得して真ん中の境界またぐようにしてもええんかもしれませんが
もしどちらかのお家売却する際に
いらん費用の掛かる素・・
ですのでそれは避ける方向で。

ただ前の入口側正直広くはございませんし
それに合わせてのものですと
毎日の車の出し入れ・・しにくいでしょうってことで
少しでも入れやすく・・でも越境しないもの・・
アレやぁ・・っと入れようとしたのですが・・
入ってない・・
んなわけで・・作ろうかと・・


まずは屋根本体の位置決めタイム。
越境要注意でございます・・汗っかき



T田建設Mくーん・・樋できれば建物前側に持ってこないでくださーい・・
来ないと仮定しております。

前もこんなカツカツでございます。



ただ後で気づきましたけど
あと50は右に寄せれますけどね・・


今のところ・・屋根に関してはノーカットでみてますが・・ムンクの叫び
ただやっぱしこのまんまで・・柱入りますと
超入れにくいでしょうね・・
っということで梁延長タイプでっ。

ただ入ってないので・・・



2つのもの・・バラシてくっつけようと・・
またまたベクターワークス登場です。
eE-CAD7のソフト単体ではできませんので・・


ただ・・これみてて・・おかしいですよね・・
こんな樋・・

こないだ作業終えたところの写真みたらわかるでしょうけど
逆勾配タイプこんな樋じゃございません・・


ってなことて゛つくるなら~・・ってことで。



まぁめちゃくちゃ時間かかった後・・

梁の延長も・・樋も・・
ほんもんにやっと近づきましたっ



ぶっちゃけ・・このおかしな樋の部分が
非常に時間かかりましたぁ。
オーセブンさん・・修正お願いしますよろしくお願いします


んでCGでも確認。



比較すれば・・入っているものと
私がつくったものの差・・わかっていただけると思います。



なぜ・・こんなとこ・・って思われるでしょうけどね
この逆勾配タイプ
私からするとこの樋・・これだけがね・・っと思うポイントでして
できればご確認いただきたいポイントでもあるからです。
ですので・・あんな雨水流れないとこのもんじゃいけないのです。

まっ修正もそうですが・・梁延長タイプも足していただけると助かりますので

ご検討宜しくお願いします。


ってことでやっと回り道から回帰。



そんなころ・・
ニュー相棒がぁ・・



箱ちっせぇ・・
中身はちと大きくなってましたけど・・


なかなかよいと思います。



なーんも設定せんでもそこそこきれいに撮れましたぁ。
今までのん・・なーんも設定せんと撮ると
きれいには撮れませんでしたから・・
ただ広角が24mmから25mmは
この後すごくうーんと感じましたけど・・

今までより後ろに下がらなあかんし・・
ただ片ボケなくなったのはありがたい131
まっ20倍ズームもこれからはテラスの作業も・・
下からくっきり撮れますし
活躍してくれることと思います。
レンズのコーティングが一部取れてから
きれいな写真撮れなかったし
これできれいな施工例撮れていい方向に繋がればと思います。


そして手停めてる場合じゃございません。
すぐ図面に・・



マルしてるとこが延長してるとこ・・

まっ今回の図面では・・
柱の位置鬱陶しいとこですが
現場では少し移動いたします・・っということで。
あの位置まで変えるの・・
またまたすんごい時間かかりますので・・お許しを・・

まっ樋の位置にもよりますのでね。


っで一旦ずらして・・やっと土間関係へっ。



車も置きつつカクニンしながらっ。




置いてみないとね・・機能門柱の位置が・・
少しずつずらしつつ
人が通れるように・・そして前から場所見えるとこに・・



ってなわけで・・やっとeE-CADから脱出ほっ



まっこれですんなりとは・・
前回の図面の画像関係すんなり全て使えると思ってましたが
よう考えたら
いろいろ変更ありまして
また一から加工ってもありまして・・


しかぁし・・ここで一旦タイムアップ。

まだできてませんが・・



なぜかといいますと
暗くなる前に現場行きたかったからでして・・・

とある判断せにゃなりません・・
ただ・・
ただ・・・


なんやこの汚れー・・
っはそうじもしましたし置いときまして・・

本題・・



またコーン・・・コラ
まっそれも置いときまして・・


結局コーンの撤去・・本日あきらめました。
コーンの撤去=車入れてもいいですっのサインでしたので・・
早強パワーで・・っと思ってましたが・・
屋根つれるのもうちょい後にした方がよかったのかな・・
これからの課題ともいたしますが・・
まっ乗って乗れなくはないし
影響もほぼないですけど
念には念を入れまして
ちと延長させていただきました。
ながーく使われるとこですので
焦って早めて後々の害出る可能性つくる必要はないと思いますので。


んなわけで明日もまた参ります。



まっここで広角の差・・体感いたしました。
ただほんまはくっらいのに
よう明るくノイズなく撮れたことはカメラのグレードアップを
感じることができましたぁ131


後は戻って・・続きを・・



こまかーな予定目標レベルも・・


その後図面だけは無事に・・

明日積算いたします。
積算次第では・・また書きなおすかも・・いやん~


ってことで祈予算内っポチッたのむって
宜しくお願いしますっ


クリック


カンですが・・予算超えてそう・・・
まっいつも頭の片隅に予算おきつつ
カンで一気に書いているんですけどね・・
果たして今回はぁ。
スムーズに事進んでも・・まだ急ぐものはもう1つございます。
たぶんそれやってるうちにもう2つ増えてくるでしょう。
まだまだ現場空いても気合の日々続きますっ


ただそろそろ新規の受付再開いたしますっ。
少しおまたせするかとは思いますが
誠心誠意できるかぎりのことはさせていただきたいと思います。


明日も頑張りますっファイト


ではっ。