朝イチのパチリ!
アスター→『ドア、開かないの?』
車が好きなアスター!
病院にだって、ルンルン乗ります(^_^)
今日も、小菊とヨモギの確認!
ホント、紛らわしい(笑)
薄晴れでした。
モクレンの赤と白が、散り始めていました。
モクレンのちり方って、梅や桜のように「ハラハラと」ではなく「ボトンボトンと」でした💦
花びらが大きいものね~!
今日早起きしたのは、福寿草が見たかったからなのですが、
早すぎて、、、まだ陽が当たってないので
閉じたままでした💦
福寿草は、太陽で開いたり閉じたり。
残念だったね~!
元のお散歩道に戻って
今、畑道の畦に咲いているのは、仏の座です。
紫が土手いっぱい咲いているよ!
(足場の悪い耕地に降りてパチリー1

)
元・木の公園の外れに、レンギヨウの黄色
グランドゴルフ場の梅の花は、とっくに散っていて、実が楽しみ!
今日の日中は、アスターには暑い!
夕方も、なかなかお散歩スタートが出来ませんでした。
そろそろいいかな?
ジャッキーママさんが来てくれたよ!
体重を思いっきりかけてる(笑)
夕方も、ジャッキーママさんと、福寿草を見に、、、
今度は、陽が傾いたので、花は閉じてしまいました。
もしかしたら、もう終わりなのかな~💦
ロングコースを、反対まわり!
いつもの休憩場所で、かぁさんとジャッキーママさんが立ち話しの間、ボール遊び!
帰ろ~アスター・・・なのに、
今日は、
昔、ウランとセナと一緒に、3ワン達で遊んだ畑を目指すアスター!
ジャッキーママさんは、アスターが行きたい方へ行ってくれたよ!
納得したかな?
じゃあ、帰ろうねアスター!

かなり遠回りのお散歩でした(笑)
ジャッキーママさん、私よりたくさん歩いたね~(笑)
アスターの為に・・・ありがとう!
☆西のファビさんから、
青空と桜(?)
枝ぎっしりに咲いてる!
いよいよファビさんの、水遊び!
ファビさんは、真冬でも入水していて見るからにサム~だったけど、
今は水の音が、気持ちよくなって来ました。
水温む季節だね~!