前々から宣言していますが、漢検をむーさん知らんぷりと一緒に受検しますグー

あと約3週間です!

 

こちらの1~5日目(昼休みにちょこっとずつやってるから、1日分やるのに数日かかってるけど汗)が終わり、6日目、7日目は模擬試験仕様になっているので、6日目のをやってみました。

 
 

 

11月にはこんな状態だったのですが…

 

模擬試験、169点/200点キラキラキラキラキラキラ

進歩してるわ!私!ハリネズミ

自己採点だからちょっとトメ・ハネ・ハライが甘いかもだけど。

書き取り、四字熟語も8割取れるようになりましたアップ

 

しかし相変わらず部首に苦戦。。。正答率5割チーンガーン

 

「再」の部首は?

ハリネズミ「一!」→ 答「  (どうがまえ)」

 

「丙」の部首は?

ハリネズミ !」 → 答「一」

 

…暴れていい?ムカムカ

 

ただ、これ1問1点なのでそんなに深追いしませんニヒヒ

 

このときからはかなり進歩した。

この頃は3級はノー勉。

準2級は3級の範囲もすべて出るので、この後3級の問題集もやりました。

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

さて、むーさんニコニコはどうなってるんだろ。

難しいって言ってた。

もう少し直前になったら二人で過去問競争もしてみます。

 

今後はこちらで苦手分野を集中的にやろうかな。

あ、テキストはすべて進研ゼミの「まなびライブラリー教材館」で借りています音譜

 

進研ゼミ 中学講座

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村