SK∞

TVアニメ「SK∞ エスケーエイト」公式サイト (sk8-project.com)

 

2021年1月~4月放送 

全12話

 

あらすじ

沖縄の高校生リキはスケボーが大好き。

深夜に山合いで行われる「S」と呼ばれるなんでもありのスケボーレースに夢中。

カナダから転校してきたランガはスノーボードの名手だが、スケボーは未経験。

ひょんなことから「S」でのレースに参加することになったランガはスノボ経験を活かした別格の滑りを見せる。

仲良くなったリキとランガの前に、ライバルが次々現れて…。

 

メインキャスト

リキ(cv畠中祐)

ランガ(cv小林千晃)

シャドウ(cv三宅健太)

ミヤ(cv長塚拓馬)

チェリー(cv緑川光)

ジョー(cv松本保典)

アダム(cv子安武人)

スネーク(cv小野賢章)

 

若手の実力派声優さんと、ベテラン声優さん、半々っていう感じですね。

 

 

東京オリンピックで話題のスケボーですが

タイムリーなことに、

アニメも注目されてるみたいです。

 

数少ないオタ友ちゃんのオススメということで、

さっそく全話見ました~!

 

オタ友ちゃんのオススメポイント

として、

・ネガティブな心理描写を美しく表現

・スケートの躍動感

の両立

を挙げてくれたのですが、

 

前者は原作者が内海紘子さんなこと

後者は制作がボンズなこと

で、見る前から期待値が高まりますキラキラ

(内海紘子さんつながりでBANANA FISHも劇推しされましたが、それはまた今度。)

 

(ちなみにオタク初心者の私が知っている範囲では、

内海紘子さんはFree!1~2期の監督さん、

ボンズはヒロアカの制作会社。

という認識です。)

 

12話完結なので、サクッとすぐ見れました。

深読みしようと思えばできるし、

何も考えずにただきれいな映像とワクワクする展開を楽しもうと思えばそれもできる、

続編を展開させようと思えばどれだけでもできそうな感じだし、

スッキリ終わったと考えることもできる。

よくまとまったシナリオながら、小さく無難にまとまっているわけではない。

すがすがしいお話で、とても面白かったです!

 

オタ友ちゃんのオススメポイントもすごくよくわかりました。

短いストーリーながら深みのある人物の内面のトラウマや葛藤もしっかり描かれているものの、

映像の華麗さもあいまってそれが不快じゃない。

夜のシーンが多いため、ライトアップがキラキラととても綺麗だし、

その中を飛んだり跳ねたりしながらスイスイ進むスケボーシーンがドキドキハラハラで楽しい!

 

 

そして、なんだろう?

話の大筋とは関係ないのだけど、

随所になんとなく腐っぽい雰囲気がただよっている気がする・・・・?

と思って

 

オタ友ちゃんに、

さりげなく聞いたら、

「それで合ってます!」

と返事がきたので

私もなかなかいいアンテナが育ってきたと思いましたw

 

 

なんと、舞台化もすでに決定してるそうですよ。

SK∞ エスケーエイト The Stage (sk8-stage.com)

 

映画の大画面で見ても迫力あるだろうなぁと思ったけど・・・

続編あるかな?