この間、婦人科の定期検診だった。
なななんと‼︎
左右にあったチョコレート嚢胞がなくなってました‼︎
右は約10年前から、お腹にあったのに‼︎
右は最大6.5cm。左は3cm前後。
ラリホーー‼︎(≧∀≦)
嬉しいー‼︎(((o(*゚▽゚*)o)))
ここ半年、急に子宮委員長はるちゃんの言ってることがスイスイ入ってきて、はるちゃんのオススメを色々試してたんだ(ブログ・書籍・インスタライブ・ニコ生など、何度も読んだし何度も観た)。
何を試したかと言うと…
「おまたカイロ・お腹や腰回りにカイロ」
を重点的に(そもそも内蔵全部弱いので、時には腎臓・肝臓にもカイロ)。
生理痛が酷いから、
「生理中は遠慮なく眠りまくる休みまくる」
を徹底的に。
寝て起きてを繰り返し、余裕で半日以上眠れます。
経血は残さず、最後まで絞り出すイメージ。
「生理は魂の涙」
1ヶ月分の浄化だと捉える。
甘い物・乳製品は大敵なんだけど、遠慮せず食べまくってた(結果、太ったけどな!)。
※はるちゃんは、甘い物・乳製品を食べろとは言っていません。
あと何やったっけなぁ?
布ナプは、使ってた時期もあったんだけど、生理痛激しいところに、手洗いが増えて大変だったから辞めたの。生理痛も軽減しなかった。
ただ、市販ナプだと経血が臭くなります。
過去に、嚢胞を無くすために食事療法(独学)を試したことあったんだけど、消えることはなく…。だから、めっちゃ嬉しい‼︎
とはいえ、右の皮様性嚢腫は現状維持。
先生曰く、「チョコは無くなることはあるけど、皮様性はなくならない」とのこと。
でも、「はるちゃん方式やってたら無くなるかも?(´∀`*)」と思ったり。
無くなるか否かは横に置いて、なんにせよ、子宮卵巣に良いことをしてあげると、心身がホッとしたり楽になるから、これからも試していこうと思うーp(^_^)q 次の検診は半年後。
そうそう。
超〜寒がりだから、お腹・仙骨にカイロするのは以前からよく貼ってたんだけど…
何故か「おまたカイロ」は避けていた。
やってみたら…
めっちゃ良い!!
身体がホッとする!!
楽になる感じ!!
気持ちいいー!!
∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)
何故今までやらなかったのか、激しく後悔するくらいの気持ち良さ( ´∀`)
逆に言うと、それだけ子宮卵巣が冷えているということですね。
その温め効果・努力のせいか、
ここ2ヶ月は生理痛が軽減してます。
異常な眠気は変わらず。
それは、それだけ生理中はエネルギーを必要で、
それだけエネルギーを消耗してるんですよね。
「生理は贅沢」と表現している専門家さんもいますし。
そうだ。
はるちゃんのオススメを試しだしてから、卵巣付近が疼くような、痛みはないけどシクシクするような、妙な感覚があったのです。
効果が出て細胞が小さくなっていってるのかワクワク期待、逆に大きくなっているのかドキドキ不安、を同時に感じていました。
結果、チョコ消失!! 嬉しいです^v^
はるちゃん曰く、
「卵巣に不調が出る人は、自分を表現できていない人」
というのを知ったことも大きかったのかも。
これを読んだ時、泣けたし、自分観察しましたよ〜。
嚢腫を消すことに集中するのではなく、
嚢腫を通して自分を知る。
とにかく試してみる。
それを感じてみる。
そして経過観察。
そんなこんなを楽しもうと思います(^-^)
どうやら、なにやら
「快楽・快感(エクスタシー)」
が、人生の大事なところらしい…と何か片鱗が見えました。
ここにこそ、真髄があると感じておりまする。
とにかく試して実践しかないですね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【作品HP】
https://satsukimaeda-art.jimdo.com
【猫イラストのLINEスタンプ発売中♪】
https://line.me/S/sticker/1662497
【FB】
https://www.facebook.com/maeda.satsuki
【画集】
「微 -sirusi-」美術出版社 ¥.2.700-
【絵本】