常任委員会3日目の今日は、くらし建設委員会が開催されました。私は総務委員会の委員なので、傍聴しました。

今日のくらし建設委員会に付託された議案は2件のみ。「市道路線の認定」と「長久手市消防団条例の一部改正」です。

「市道路線の認定」の議案の内容は、先日の私のブログをご覧ください→こちらをクリック

「長久手市消防団条例の一部改正」の議案は、大きく分けて4点の改正です。

1、機能別消防団を新たに設置(機能別消防団は大規模災害時にケガ人の応急救護、避難所運営、情報収集などの後方支援を行う。機能別団員になれるのは消防団OB、消防職員OBで、年齢制限は無い。)

2、団員の定数を193人から140人に減らす(140人のうち20人は機能別団員)

3、災害出動、警戒出動、訓練出動の手当を1回2,000円から3,000円に引き上げ

4、団員の報酬の引き上げ(機能別団員は出動手当のみで報酬は支給しない。)

 長久手市の消防団は団員の減少が続き、愛知県下で充足率ワースト1(条例定数に対する団員の数の割合)を記録していました。定数を削減すると充足率は上がると思いますが、数値上の操作だけでは現実の団員減少の課題を解決できません。現在、市の職員も24人が消防団に加わっているそうです。日本一平均年齢の若いまち長久手には若者がたくさんいるので、これから入団してくれる方が増えることを願うばかりです。