時代遅れ
ここ数年
僕はと言えば
大体23時には寝てますね
出歩かないですね 夜
五年で おそらく飲みに行ったの二回ですね
映画の打ち上げでしたね
自分の大人という感覚と
世の中との違い感じてます
僕は 初志貫徹ですしね
自分の我というか
欲望を抑えるのが
人の道やなと
大人買いは幼稚ですしね
本当の大人買いは一つやと思うんです
僕も たまに二個買っちゃう
んで、まだまだです
自我を抑えるのが
本当に大切やなと
思います
で、世の中に大人って本当にいないんだなと痛感しましたね
僕も全然ですけど
大人数で飲まなくても
いいですし
出歩かないで
問題ないです
本当は温泉行きたいけど
そこを抑えるのが大人やと思うんで
時代遅れの初志貫徹
僕は生きてます
2020/12/24
今は
もっと 小汚なくてもいいと思うんですよね
小綺麗なものばかり
小汚なさの中に
人間味とか
そういうものが凄く
あると思うんですね
それを拒絶みたいな
事は良くないと
何もかも小綺麗になっていって
僕はつまらんですね
響きにくいです
なんか文化全般が
ミーハーの女の子の好きそうなものばかりに感じちゃうんですよね
昔も ミーハーな人達が中心なのかもしれないけれど
今はそれが多すぎる用な
気がするんです
コアな人はコアなものを
追いかけすぎて
ミーハーな人達は
自分達がいかにもノーマルなんだと思ってそうやなと
そんな気がしてるんです
僕だけかな
本音
随分
撮影とか、人前に立つとか
そういうことから遠さかつてますけど
一般的というか
国民健康保険から社会保険に変わって
そういう生活に
慣れて、全然いい感じですね
お前は普通に働けんやろ
とか言われたけど
働いて決まった時間に帰る
この方が僕は結構合ってるんですね
本音は
芸能の世界の
売れない あの感じは本当に
好きぢゃない
好きなことやから続ける
それが全然 僕には良くない
酒も嫌いですし
好きやから結果ださないかんわけ
プロ野球なら
好きでも
首やから
二世タレントばっかり出たり
ひがんでるんやろね
真剣勝負をする世界が
いいと思う
八百長みたいやん
まあでも 僕の実力不足やね
けどね
今でも 僕は才能があると思ってますけどね
でも それは結果を出したか
有名であれば意味のあるものやと
そうでなければ ただの変わりものですね
成功するには
運も縁も実力もいるんです
僕には それも足りないなと
思いますね
でも、それも実力です
社交性もないですしね
飲み会とか
苦手ですから
初対面とか
苦手やから
潔癖に人に媚びるの嫌い
後ね ずっと言っちゃいけないと思ってたんですけどね
やりたくないものは
やらなくていいと思うんです
やりたいものをやればいいと思うんです
そんな事を
僕みたいな実力も名前もない人間が言うと
話が来なくなると
感じてたんですけど
全然いいなと
歌いたくない歌歌っても
魂こもらんでしょ
全然話来なくなっても
全然いいなと
当たり前に生活することは
素晴らしいことですしね
あの苛立ちとか
焦燥感より
よっぽどいい
だからといって
成り上がる
ことを
一切やめたわけではないです
自分の生活を優先しますが
チャンスをちゃんと仕留めれるように行きます
仕留めてみせる
僕には きっと才能があると思ってます
こんなこと書かなくても
いいことなんですけど
僕の生きてる存在を残してもいいかと思い書きました
最後に聞いてください
チューリップ
青春の影